Difference between revisions of "Proof of Purchase/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
m
m (Auto: infoboxFilter, replaceWikipediaTemplate (Review RC#1770653))
Line 1: Line 1:
 
{{DISPLAYTITLE:Proof of Purchase}}
 
{{DISPLAYTITLE:Proof of Purchase}}
 
{{Item infobox
 
{{Item infobox
| type              = hat
+
| type              = cosmetic
 
| image              = ProofofPurchase.png
 
| image              = ProofofPurchase.png
 
| used-by            = [[Classes/ja|全クラス]]
 
| used-by            = [[Classes/ja|全クラス]]
 +
| equip-region      = hat
 
| released          = [[Über Update/ja|Über アップデート]]
 
| released          = [[Über Update/ja|Über アップデート]]
 
| availability      = [[Promotional items/ja|プロモーション]] {{tooltip|<small>(購入)</small>|Team Fortress 2を2011年6月23日までに購入、あるいはその日以降に小売パッケージ版をSteamで有効化したプレイヤーに与えられた}}
 
| availability      = [[Promotional items/ja|プロモーション]] {{tooltip|<small>(購入)</small>|Team Fortress 2を2011年6月23日までに購入、あるいはその日以降に小売パッケージ版をSteamで有効化したプレイヤーに与えられた}}
Line 16: Line 17:
 
}}
 
}}
 
{{Quotation|ゲームを購入した'''エンジニア'''|やってみな、そんな大したものでもねえが。|sound=Engineer_dominationengineer07.wav}}
 
{{Quotation|ゲームを購入した'''エンジニア'''|やってみな、そんな大したものでもねえが。|sound=Engineer_dominationengineer07.wav}}
'''{{Item name|Proof of Purchase}}'''は全てのクラス用の特別な[[Hats/ja|帽子]]です。側面にクロスヘアエンブレムがうっすらと描かれ、一部の塗装が剥げたオリーブグリーン色の{{W|Brodie helmet|ブロディヘルメット}}となっています。また金色のバックルを備えた細いベルトを後部に回しています。
+
'''{{Item name|Proof of Purchase}}'''は全てのクラス用の特別な[[Hats/ja|帽子]]です。側面にクロスヘアエンブレムがうっすらと描かれ、一部の塗装が剥げたオリーブグリーン色の[[w:Brodie helmet|ブロディヘルメット]]となっています。また金色のバックルを備えた細いベルトを後部に回しています。
  
 
{{Item name|Proof of Purchase}}は2011年6月23日の[[Über Update/ja|Über アップデート]]実施前<ref>http://www.teamfortress.com/freetoplay/faq.php</ref>にTeam Fortress 2を購入したプレイヤー、またはギフトされたプレイヤー<ref>http://imgur.com/iA2Li</ref>、そして小売版をアクティベートしたプレイヤーだけに与えられました。
 
{{Item name|Proof of Purchase}}は2011年6月23日の[[Über Update/ja|Über アップデート]]実施前<ref>http://www.teamfortress.com/freetoplay/faq.php</ref>にTeam Fortress 2を購入したプレイヤー、またはギフトされたプレイヤー<ref>http://imgur.com/iA2Li</ref>、そして小売版をアクティベートしたプレイヤーだけに与えられました。

Revision as of 19:00, 13 August 2014

Warning: Display title "購入証明" overrides earlier display title "Proof of Purchase".

やってみな、そんな大したものでもねえが。
— ゲームを購入したエンジニア

購入証明は全てのクラス用の特別な帽子です。側面にクロスヘアエンブレムがうっすらと描かれ、一部の塗装が剥げたオリーブグリーン色のブロディヘルメットとなっています。また金色のバックルを備えた細いベルトを後部に回しています。

購入証明は2011年6月23日のÜber アップデート実施前[1]にTeam Fortress 2を購入したプレイヤー、またはギフトされたプレイヤー[2]、そして小売版をアクティベートしたプレイヤーだけに与えられました。

アップデート履歴

2011年6月23日 パッチ (Über アップデート)

  • ゲームに追加された。

2011年10月18日 パッチ

トリビア

  • 購入証明はÜber アップデートの実施前、Meet the Medicに登場するBLUのソルジャーが着用しているのが確認されました。
  • ブロディヘルメットはかつてブリキヘルメット(Tin Helmet)や歩兵ヘルメット(Doughboy helmet)とも呼ばれていました。また弾丸を受けてしまうと割れてしまう事が多かったので、皮肉を込めて榴散弾ヘルメット(Shrapnel Helmet)と呼ばれていたこともあります。このヘルメットは世界大戦で有名となりどちらの同盟軍でもブロディヘルメットが着用されていました。
  • このヘルメットはイギリス軍の間でいわゆる「金属山高帽(Metal Bowler)」としても知られており、1916年に導入されました。
  • 説明文はこの帽子の発祥元のヒントになっています。この帽子はTeam Fortress 2開発初期の"Invasion"版で登場したHumanプレイヤーのキャラモデルがかぶっていたものとしてお目にかかることができ、またそのファイルデータはHalf-Life 2のソースコードとともに流出したものだったでした。
  • アップデートが実施される直前の2時間、購入証明が入手可能でした。プレイヤーがアイテムを受け取った時点では壊れており“NamelessItem”となっていました。またそのアイテムは“Level 50 Map Item”で“プロモーションアイテム:交換不可”と表示されていました。通常のプレビュー画像がなく、プレイヤーはアイテムが実際何なのか分かりませんでした。アップデートの後、Mann Co. ストアとバックパックが利用可能になったときアイテムは修正されました。

ギャラリー

参照

Template:ASNav