Difference between revisions of "April 1, 2014 Patch/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
(新規作成/created)
 
 
(5 intermediate revisions by 3 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{DISPLAYTITLE:2014年4月1日パッチ}}
 
 
{{Patch layout
 
{{Patch layout
 
| before      = {{Patch name|3|6|2014}}
 
| before      = {{Patch name|3|6|2014}}
Line 5: Line 4:
 
| month        = april
 
| month        = april
 
| year        = 2014
 
| year        = 2014
| after        =  
+
| after        = {{Patch name|4|4|2014}}
 
| source-title = Team Fortress 2 Update Released
 
| source-title = Team Fortress 2 Update Released
 
| source      = http://store.steampowered.com/news/12815/
 
| source      = http://store.steampowered.com/news/12815/
 +
| hide-diff    = yes
 
| notes        = === Team Fortress 2 ===
 
| notes        = === Team Fortress 2 ===
 
* [[Backpack/ja|バックパック]]内のUIを改善した。
 
* [[Backpack/ja|バックパック]]内のUIを改善した。
Line 15: Line 15:
 
* ストレンジクオリティのアイテムが[[Steam Community Market/ja|Steamコミュニティマーケット]]で売買可能になった。
 
* ストレンジクオリティのアイテムが[[Steam Community Market/ja|Steamコミュニティマーケット]]で売買可能になった。
 
* アイテム作成のレシピのUIに「トレード不可のアイテムを表示する」のチェックボックスを追加した。
 
* アイテム作成のレシピのUIに「トレード不可のアイテムを表示する」のチェックボックスを追加した。
* [[Soldier's Stogie/ja|Soldier's Stogie]]に煙のエフェクトを追加した。
+
* [[Soldier's Stogie/ja|Soldier's Stogie]]に[[Particle effects/ja#上流気取りの煙エフェクト|煙のエフェクト]]を追加した。
* コミュニティイベントの [[InfoShow TF2 Tournament Participant/ja|InfoShow 2014]] のメダルアイテムを追加した。
+
* [[InfoShow TF2 Tournament Participant/ja|コミュニティイベント InfoShow 2014 メダル]]を追加した。
 
* Mann Co. 物資箱のシリーズ[[Mann Co. Supply Crate/ja#82|#82]]と[[Mann Co. Supply Crate/ja#83|#83]]が[[Item drop system/ja|アイテムドロップリスト]]に追加された。
 
* Mann Co. 物資箱のシリーズ[[Mann Co. Supply Crate/ja#82|#82]]と[[Mann Co. Supply Crate/ja#83|#83]]が[[Item drop system/ja|アイテムドロップリスト]]に追加された。
 
* Mann Co. 物資箱のドロップ率を著しく低下させた。
 
* Mann Co. 物資箱のドロップ率を著しく低下させた。
 
* Mann Co. 物資箱の[[Mann Co. Supply Crate/ja#60|#60]]、[[Mann Co. Supply Crate/ja#75|#75]]、[[Mann Co. Supply Crate/ja#76|#76]]、[[Mann Co. Supply Crate/ja#77|#77]]がアイテムドロップリストから削除された。
 
* Mann Co. 物資箱の[[Mann Co. Supply Crate/ja#60|#60]]、[[Mann Co. Supply Crate/ja#75|#75]]、[[Mann Co. Supply Crate/ja#76|#76]]、[[Mann Co. Supply Crate/ja#77|#77]]がアイテムドロップリストから削除された。
* バーチャルリアリティモード
+
* 仮想現実モード
** Steamが[[Virtual Reality/ja|バーチャルリアリティモード]]で動作中にゲームを起動すると、ゲームもバーチャルリアリティモードで起動するようになった。
+
** Steamが[[Virtual Reality/ja|仮想現実モード]]で動作中にゲームを起動すると、ゲームも仮想現実モードで起動するようになった。
 
* [[Humanitarian's Hachimaki/ja|人道主義者の鉢巻]]、[[Special Eyes/ja|特別な目]]、[[Blazing Bull/ja|Blazing Bull]]、[[Master's Yellow Belt/ja|マスターのイエローベルト帽]]、[[Lucky Shot/ja|Lucky Shot]]、[[Deadliest Duckling/ja|Deadliest Duckling]] の <code>[[Equip regions/ja|equip_region]]</code> (装備部位属性)を更新した。
 
* [[Humanitarian's Hachimaki/ja|人道主義者の鉢巻]]、[[Special Eyes/ja|特別な目]]、[[Blazing Bull/ja|Blazing Bull]]、[[Master's Yellow Belt/ja|マスターのイエローベルト帽]]、[[Lucky Shot/ja|Lucky Shot]]、[[Deadliest Duckling/ja|Deadliest Duckling]] の <code>[[Equip regions/ja|equip_region]]</code> (装備部位属性)を更新した。
 
* [[Gunboats/ja|ガンボート]]が[[Medieval mode/ja|メディーバルモード]]でも装備可能になった。
 
* [[Gunboats/ja|ガンボート]]が[[Medieval mode/ja|メディーバルモード]]でも装備可能になった。
 
* [[Wrangler/ja|ラングラー]]に [[Strange parts/ja|Strange part]] を適用することが可能になった。
 
* [[Wrangler/ja|ラングラー]]に [[Strange parts/ja|Strange part]] を適用することが可能になった。
 
** Strange part のカウンターはラングラーで操縦中の[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]がスコアを獲得したときのみ増加する。
 
** Strange part のカウンターはラングラーで操縦中の[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]がスコアを獲得したときのみ増加する。
* [[Chemistry Sets/ja|Chemistry Sets]] を更新した。
+
* [[Chemistry Set/ja|Chemistry Set]] を更新した。
 
** 有効期限付きで Chemistry Set のシリーズ3がドロップするようになった。
 
** 有効期限付きで Chemistry Set のシリーズ3がドロップするようになった。
 
** 古い Chemistry Set にシリーズのタグをさかのぼって追加した。
 
** 古い Chemistry Set にシリーズのタグをさかのぼって追加した。
Line 33: Line 33:
 
* プレイヤーがキルされても被っている帽子が地面に落ちない問題を修正した。
 
* プレイヤーがキルされても被っている帽子が地面に落ちない問題を修正した。
 
* いくつかの装飾品アイテムに[[Jarate/ja|ジャラテ]]のエフェクトが正しく描画されない問題を修正した。
 
* いくつかの装飾品アイテムに[[Jarate/ja|ジャラテ]]のエフェクトが正しく描画されない問題を修正した。
* [[Demoman/ja|デモマン]]の[[Chargin' Targe/ja|盾による突撃]]を使用中のターン率にフレームレートが影響を与えていた問題を修正した。
+
* [[Demoman/ja|デモマン]]の盾による突撃を使用中のターン率にフレームレートが影響を与えていた問題を修正した。
 
* Linux と Mac のクライアントを使用しているプレイヤーにフラッシュライトの影が投影されていた問題を修正した。
 
* Linux と Mac のクライアントを使用しているプレイヤーにフラッシュライトの影が投影されていた問題を修正した。
 
* DirectX 8 環境下において [[Runner's Warm-Up/ja|Runner's Warm-Up]] と [[Tiny Timber/ja|Tiny Timber]] に炎のテクスチャが描画されていた問題を修正した。
 
* DirectX 8 環境下において [[Runner's Warm-Up/ja|Runner's Warm-Up]] と [[Tiny Timber/ja|Tiny Timber]] に炎のテクスチャが描画されていた問題を修正した。
 
* [[Doe-Boy/ja|Doe-Boy]] が正しくないチームのマテリアルを使用している問題を修正した。
 
* [[Doe-Boy/ja|Doe-Boy]] が正しくないチームのマテリアルを使用している問題を修正した。
* [[Mantreads/ja|マントレッズ]]や[[Splendid Screen/ja|デモマンの盾]]といった身に着けるタイプの武器に取りつけたいくつかの [[Strange parts/ja|Strange part]] が正しくカウントをしない問題を修正した。
+
* [[Mantreads/ja|マントレッズ]]やデモマンの盾といった身に着けるタイプの武器に取りつけたいくつかの Strange part が正しくカウントをしない問題を修正した。
 
* ペイロードの試合において変装中のスパイがカートの前進/後退時に <code>response_rules</code> に沿ってセリフを発していた問題を修正した。
 
* ペイロードの試合において変装中のスパイがカートの前進/後退時に <code>response_rules</code> に沿ってセリフを発していた問題を修正した。
 
* [[Mann vs. Machine/ja|Mann vs. Machine]] のジャイアント・ヘビーが[[Minigun/ja|ミニガン]]の正しいオーバーライドサウンドを再生しない問題を修正した。
 
* [[Mann vs. Machine/ja|Mann vs. Machine]] のジャイアント・ヘビーが[[Minigun/ja|ミニガン]]の正しいオーバーライドサウンドを再生しない問題を修正した。
Line 44: Line 44:
 
=== 非公開の変更点 ===
 
=== 非公開の変更点 ===
 
* [[Little Bear/ja|Little Bear]] が追加された。
 
* [[Little Bear/ja|Little Bear]] が追加された。
* [[Fortified Compound/ja|フォーティファイド・コンパウンド]]のクラフトが可能になった。
+
* エイプリルフールを記念してホリデーモード9が追加された。MOTDのヘッダー部分が "Welcome and April Fools!" に変更され、クラスのセリフが笑い声になり([[Pyrovision/ja|パイロビジョン]]使用時と同様)、通常の[[taunt/ja|罵倒]]時に [[Schadenfreude/ja|Schadenfreude]] の罵倒がランダムで発動するようになった。
* 罵倒時に [[Schadenfreude/ja|Schadenfreude]] の罵倒がランダムで発動するようになった。
+
* フォーティファイド・コンパウンド、[[Dread Hiding Hood/ja|Dread Hiding Hood]]、[[Criminal Cloak/ja|Criminal Cloak]]、[[Gilded Guard/ja|Gilded Guard]]、[[Baronial Badge/ja|Baronial Badge]]、Little Bear がMann Co.ストアに追加された。
* [[Fortified Compound/ja|フォーティファイド・コンパウンド]][[Dread Hiding Hood/ja|Dread Hiding Hood]]、[[Criminal Cloak/ja|Criminal Cloak]]、[[Gilded Guard/ja|Gilded Guard]]、[[Baronial Badge/ja|Baronial Badge]]、Little Bear がMann Co.ストアに追加された。
+
* フォーティファイド・コンパウンド、Dread Hiding Hood、Criminal Cloak、Gilded Guard、Baronial Badge のクラフト、トレード、ギフトが可能になり、アイテムドロップシステムに追加された。
* [[Fortified Compound/ja|フォーティファイド・コンパウンド]]、[[Dread Hiding Hood/ja|Dread Hiding Hood]]、[[Criminal Cloak/ja|Criminal Cloak]]、[[Gilded Guard/ja|Gilded Guard]]、[[Baronial Badge/ja|Baronial Badge]] のトレードとクラフトが可能になった。
+
* フォーティファイド・コンパウンド用の Killstreak Kit が追加された。
* [[Fortified Compound/ja|フォーティファイド・コンパウンド]]用の [[Killstreak Kit/ja|Killstreak Kit]] が追加された。
+
* [[Hero's Hachimaki/ja|ヒーローの鉢巻]]、[[Soldier's Stash/ja|ソルジャースタッシュ]]、[[Gaelic Garb/ja|Gaelic Garb]]、[[Sangu Sleeves/ja|Sangu Sleeves]]、[[Whiskey Bib/ja|Whiskey Bib]]、[[Trash Toter/ja|Trash Toter]][[Soldered Sensei/ja|Soldered Sensei]]の <code>[[Equip regions/ja|equip_region]]</code> (装備部位属性)を更新した。
* 反射されたロケットに起因するオーディオのバグを修正した。
+
 
 +
== ファイルの変更 ==
 +
* [[Template:PatchDiff/April 1, 2014 Patch|April 1, 2014 Patch patch diff]]
 
}}
 
}}

Latest revision as of 17:19, 4 April 2014

ソース: Team Fortress 2 Update Released (英語)

パッチノート

Team Fortress 2

  • バックパック内のUIを改善した。
    • 全てのページにページボタンを追加した。
    • 戻る/進む ボタンを削除した。
    • ドラッグ&ドロップがページボタンと連動するようになった。
  • ストレンジクオリティのアイテムがSteamコミュニティマーケットで売買可能になった。
  • アイテム作成のレシピのUIに「トレード不可のアイテムを表示する」のチェックボックスを追加した。
  • Soldier's Stogie煙のエフェクトを追加した。
  • コミュニティイベント InfoShow 2014 メダルを追加した。
  • Mann Co. 物資箱のシリーズ#82#83アイテムドロップリストに追加された。
  • Mann Co. 物資箱のドロップ率を著しく低下させた。
  • Mann Co. 物資箱の#60#75#76#77がアイテムドロップリストから削除された。
  • 仮想現実モード
    • Steamが仮想現実モードで動作中にゲームを起動すると、ゲームも仮想現実モードで起動するようになった。
  • 人道主義者の鉢巻特別な目Blazing Bullマスターのイエローベルト帽Lucky ShotDeadliest Ducklingequip_region (装備部位属性)を更新した。
  • ガンボートメディーバルモードでも装備可能になった。
  • ラングラーStrange part を適用することが可能になった。
    • Strange part のカウンターはラングラーで操縦中のセントリーガンがスコアを獲得したときのみ増加する。
  • Chemistry Set を更新した。
    • 有効期限付きで Chemistry Set のシリーズ3がドロップするようになった。
    • 古い Chemistry Set にシリーズのタグをさかのぼって追加した。
  • キルストリークのエフェクトに起因してクライアントがクラッシュする問題を修正した。
  • サーバーが長時間にわたって稼働しているとプレイヤーの装飾品アイテムが正しく描画されない問題を修正した。
  • プレイヤーがキルされても被っている帽子が地面に落ちない問題を修正した。
  • いくつかの装飾品アイテムにジャラテのエフェクトが正しく描画されない問題を修正した。
  • デモマンの盾による突撃を使用中のターン率にフレームレートが影響を与えていた問題を修正した。
  • Linux と Mac のクライアントを使用しているプレイヤーにフラッシュライトの影が投影されていた問題を修正した。
  • DirectX 8 環境下において Runner's Warm-UpTiny Timber に炎のテクスチャが描画されていた問題を修正した。
  • Doe-Boy が正しくないチームのマテリアルを使用している問題を修正した。
  • マントレッズやデモマンの盾といった身に着けるタイプの武器に取りつけたいくつかの Strange part が正しくカウントをしない問題を修正した。
  • ペイロードの試合において変装中のスパイがカートの前進/後退時に response_rules に沿ってセリフを発していた問題を修正した。
  • Mann vs. Machine のジャイアント・ヘビーがミニガンの正しいオーバーライドサウンドを再生しない問題を修正した。
  • ハンツマンのチャージバーが乱れてしまう問題を修正した。

非公開の変更点

ファイルの変更