ハンツマン
“ | 「ちょっとまった」さっきから「弓矢は時代遅れの弱体兵器でしょ?」と仰いますが……
忘れてませんか?原始人たちはその弓矢で恐竜狩りをしていたんですよ。 — ハンツマン公式宣伝
|
” |
ハンツマンは実績アイテムであるスナイパー用のメイン武器です。これは黒いテープが巻きつけられた堅木で出来たリカーブボウです。この武器を装備中、スナイパーは背中の矢筒に矢を入れ持ち運びます。
この武器は通常のスナイパーライフルと比べて弾数が少なく、遠距離戦における与ダメージ量は減少しますが、ハンツマンはスナイパーライフルよりフルチャージにかかる時間が短く、チャージ中も他のスナイパーライフルより速く移動出来ます(スナイパーライフル系は27%、この武器は45%)。この武器はスナイパーがジャンプ中や落下中などで空中にいる時でも発射可能です。。
ハンツマンにはズーム用スコープがついていないので、効率よく敵に矢を当てるには敵に近づかなければいけません。第1攻撃ボタンを素早く押すと、スナイパーはパワーのあまりない矢を敏速に放ち、スカウトなどの素早い敵に対し幾分楽に当てる事ができます。チャージしたまま5秒以上経過してから発射した場合、クロスヘアからかなりズレた方向へ矢が飛びます。このショットは当たったとしても最小ダメージしか与えず、ヘッドショットもありません。これは第2攻撃ボタンを押す事で回避できます。第2攻撃ボタンを押す事で、矢をチャージ前の状態に戻すことができ、またすぐ弓を引く事ができます。この現象は疲労で矢をつがえている手がわずかに震え始めるので判別できます。
矢は投射物なので、円弧を描きながら飛翔しますが、チャージ量に比例して真っ直ぐ飛ぶようになります。矢は速射時は約1875ユニット/秒(約時速80マイル)で飛び、1秒チャージすると25%スピードが上がります。また、投射物は銃弾よりもヒットボックスが大きいため、敵にヘッドショットを決めやすくなっています。
スナイパーライフルと違って、この武器は水中では撃つ事ができません。さらにマップ上の固定物(壁、岩など)の近くにいる敵がこの武器によって殺されると、敵の死体が矢によってその固定物に磔にされます。敵や固定物に突き刺さっている矢は弾丸として回収する事はできません。ちなみに、この矢は敵が発射した投射物や投擲アイテムを破壊する能力も持っています。例えば矢がソルジャーのロケットと空中衝突した場合、ロケットはチームカラーのスパークルを残して消滅し、矢はそのまま貫通して飛んでいきます。
さらに、この武器でヘッドショットで敵を倒した場合、通常の1.5ポイント(スナイパーライフルのヘッドショット)と違い、2ポイントもらえます。
他の投射物と同じく、矢はパイロのエアーブラストで跳ね返す事ができます。この武器の矢には味方パイロの火炎放射器系の武器、味方ソルジャーのライチャス・バイソンやエンジニアのポムゾン 6000を使って火をつける事ができます。火矢を敵に当てた場合、敵は数秒間燃焼状態になります。ただし矢に火をつけた味方はキルアシストをもらえません。弦を引き絞るのを止めたとしても火は消えませんが、武器を交換すると消えます。DeGroot Keepにはトーチがありそれを使って矢に火をつける事もできます。水中に入っても矢についた火は消えません。
ハンツマンはスナイパー実績を5個達成したプレイヤーに自動的に与えられます。
Contents
ダメージと動作時間
ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
弾丸タイプ | 投射物 | |
ダメージの種類 | 銃弾 | |
遠距離ダメージか近接ダメージか | 遠距離 | |
ダメージ | ||
基本ダメージ | 100% | 0%: 50100%: 120
|
クリティカル | 0%: 150100%: 360
| |
ミニクリティカル | 0%: 68100%: 162
| |
動作時間 | ||
攻撃間隔 | 1.94 秒 | |
最大チャージ時間 | 1.0 秒 | |
チャージ保持時間 | 5.0 秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
備考: クリティカルヒット時を除き、ダメージはスナイパーと敵との距離によって変動します。
アイテムセット
Dual-Purpose Fruit | |
---|---|
![]() |
|
セットボーナス |
Reduces the chance of hunger by up to 13% |
- 備考: このセットボーナスは両方とも装備するまで表示されない隠し属性です。
- また、実際のゲームプレイには影響を及ぼさないただのジョークです。
実演動画
アイテム作成
設計図
クラストークン - スナイパー | スロットトークン - メイン | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトへの利用
ハンツマン | 再生メタル | シドニースリーパー | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ハンツマン | デッドリンガー | トライバルマンズ・シブ | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ハンツマン | スクラップメタル | クルセイダーズ・クロスボウ | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ハンツマン | 精錬メタル | Fruit Shoot | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ハンツマン | 再生メタル | バザール・バーゲン | クラシック | |||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ストレンジバージョン
関連実績
パイロ
|
スナイパー
|
|
アップデート履歴
- ハンツマンがゲームに追加された。
- 火矢によって敵が殺された時、それ用のキルアイコンが表示されないバグを修正した。
- ラグ状態の時にこの武器からマズルフラッシュが出ていた問題を修正した。
- クリティカルの矢が軌跡を描くようになり、正しい増加ダメージを敵に与えるようになった。
- この武器はデフォルトで右利きになった。
- 味方の矢が自分の近くに飛んできても、ニアミスの音が再生されなくなった。
2009年8月13日 パッチ (Classless アップデート)
- クリティカルブースト時のバグを色々と修正した。
- 通常よりもより早く武器をリロードできるバグを修正した。
- この武器を持っている時にスナイパーのいるチームが負けた時、スナイパーがリファレンスポーズをとってしまうバグを修正した。
- スナイパーがクリティカルブーストされている時にハンツマンがクリティカルの矢を放たないバグを修正した。
- 矢がチャージされた状態で水中に潜った時に矢を放てるバグを修正した。
- 矢関係でクライアントがクラッシュしてしまう問題を修正した。
- 矢をチャージしていなくても、パイロは矢に着火出来るようになった。
- 火矢を消火することなくつがえるのを止められるようになった。
- 弓を空中でチャージできても地上に降りないと放てないように変更した。
- 武器を変えても矢に火がついた状態のままになるバグを修正した。
- [非公開] ハンツマンがトライバルマンズ・シブの設計図に追加された。
- [非公開] ハンツマンがシドニースリーパーの設計図に追加された。
- 最初の矢が放たれた後、矢をつがえるのを止めない限り火をつけられないバグを修正した。
2010年12月17日 パッチ (Australian Christmas)
- プレイヤーがクラスを変えても、矢に火がついたままでリスポーンできるバグを修正した。
- [非公開] ハンツマンがクルセイダーズ・クロスボウの設計図に追加された。
- カボチャ爆弾と矢で味方を攻撃できるバグを修正した。
- この武器のモデルを更新しLODを最適化した。
- [非公開] クルセイダーズ・クロスボウの設計図が「再生メタルx2 + ハンツマン」から「スクラップメタルx2 + ハンツマン」へコストダウンされた。
- [非公開] 串刺し挑発攻撃に公式の音声を追加した。
- 新しいコミュニティ製のレスポンスルールが追加された。
- ハンツマンの反動の設定値を調整した。
- [非公開] ストレンジクオリティが追加された。
- [非公開] アイテムセット「Dual-Purpose Fruit」が追加された。
- [非公開] ハンツマンがFruit Shootのクラフト材料に追加された。
- 移動オブジェクトに矢が刺さった時、宙に浮いたままになるのを修正した。
2012年12月20日 パッチ (Mecha アップデート)
- フェスティブバージョンが追加された。
- フェスティブハンツマンの矢に対して正しいヒットボックスが適用されていなかったのを修正した。
- フェスティブハンツマンがアイテムセットの構成に含まれていなかったのを修正した。
- フェスティブハンツマンがメディーバルモードで使えるようになった。
- ハンツマンのチャージメーターが正しく配置されていない問題を修正した。
- cl_autoreload使用時にハンツマンを空中でチャージしながら地面に着地しても発射しない問題を修正した。
- ハンツマンの矢が敵エンジニアの装置にダメージを与えられなかったのを修正した。
2015年12月17日 パッチ (Tough Break アップデート)
- 性能の変更:
- [非公開] スナイパーがハンツマンを空中でも発射できるようになった。
バグ
- 矢に火がついた状態で水中に入ると、火が消えたように見えるが、実際は火は消えず命中した敵にも火を付けられる。
トリビア
- ハンツマンのモデルは当初左利きでした。
- 最初にこの武器が紹介された時、ハンツマンの矢は18本ありました。なぜ5本減らされたのかは不明です。[1]
- ハンツマンを火矢にできるようになるアイデアは、原案の時点ではもともと考えられていませんでした。これはコミュニティによって登場後に提案されたアイデアです。[2]
- 火矢が敵に命中せずギリギリかすめた場合、命中させなくてもその相手に火をつけることができます。
- フェスティブバージョンの矢には "Merry Smissmas -Sniper" と書いてあるタグが矢羽に付いています。
- ファイル内ではハンツマンは "tf_weapon_compound_bow" と呼ばれています。ハンツマンはコンパウンドボウではなくリカーブボウなので、これは正確ではありません。
ギャラリー
BLUのフェスティブバージョン
参照
関連項目
外部リンク
|
武器 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイン | 標準装備 | 散弾銃 | ロケットランチャー | 火炎放射器 | グレネードランチャー | ミニガン | ショットガン | 注射銃 | スナイパーライフル | リボルバー |
アンロック | フォース・ア・ネイチャー | ダイレクトヒット | バックバーナー | — | ナターシャ | フロンティア・ジャスティス | ブルートザオガー | ハンツマン | アンバサダー | |
クラフト/ドロップ | ショートストップ ソーダ・ポッパー ベビーフェイスズ・ブラスター バックスキャッター |
ブラックボックス ロケットジャンパー リバティー・ランチャー カウ・マングラー 5000 ベガーズ・バズーカ エアストライク |
ディグリーサー フロギスティネーター レインブロワー |
ロックン・ロード アリババズ・ウィーブーツ ブートレッガー ルーズ・キャノン B.A.S.E. ジャンパー アイアン・ボマー |
ブラス・ビースト トミスラヴ |
ポムゾン 6000 レスキュー・レンジャー パニック・アタック |
クルセイダーズ・クロスボウ オーバードーズ |
シドニースリーパー バザール・バーゲン ヒットマンズ・ヒートメーカー クラシック |
エトランゼ エンフォーサー | |
プロモーション | — | オリジナル | ノストロモ・ナパーマー | — | アイアン・カーテン フォー・ロン・ヒーター |
ウィドウメーカー | — | マキナ AWPerハンド フォーティファイド・コンパウンド |
ビッグキル ダイアモンドバック | |
開梱 | — | — | — | — | — | — | — | シューティングスター | — | |
Contract | — | — | ドラゴンズ・フューリー | — | — | — | — | — | — | |
サブ | 標準装備 | ピストル | ショットガン | ショットガン | 粘着爆弾ランチャー | ショットガン | ピストル | メディガン | SMG | サッパー |
アンロック | 喉ごしガツン! アトミックパンチ | バフ・バナー | フレアーガン | チャージン・タージ スコティッシュ・レジスタンス |
サンドヴィッチ | ラングラー | クリッツクリーク | ジャラテ レイザーバック |
— | |
クラフト/ドロップ | クリティコーラ マッドミルク ウィンガー プリティボーイズ・ポケットピストル |
ガンボート バタリオンズ・バックアップ マントレッズ リザーブ・シューター B.A.S.E. ジャンパー パニック・アタック |
デトネーター リザーブ・シューター マンメルター スコーチ・ショット パニック・アタック |
スティッキー・ジャンパー スプレンディッド・スクリーン タイド・ターナー クイックボムランチャー |
Dalokohs バー バッファロー・ステーキ・サンドヴィッチ ファミリー・ビジネス パニック・アタック |
— | クイックフィックス ヴァクサネーター |
ダーウィンズデンジャーシールド コージー・キャンパー クリーナーズ・カービン |
— | |
プロモーション | ルガーモーフ フライング・ギロチン |
コンカラー ライチャス・バイソン |
— | — | フィッシュケーキ ロボ・サンドヴィッチ |
ルガーモーフ ショート・サーキット |
— | — | レッドテープ・レコーダー Ap-Sap | |
開梱 | ミューテイテッド・ミルク C.A.P.P.E.R |
— | — | — | — | ギーガーカウンター C.A.P.P.E.R |
— | セルフアウェア・ビューティ・マーク | スナック・アタック | |
Contract | — | — | ガス・パッサー サーマル・スラスター |
— | セカンド・バナナ | — | — | — | — | |
近接 | 標準装備 | バット | シャベル | 消防斧 | ボトル | 拳 | レンチ | 骨用電ノコ | ククリ刀 | ナイフ |
アンロック | サンドマン ネクロスマッシャー |
イコライザー ネクロスマッシャー |
アクスティングイシャー ネクロスマッシャー |
アイランダー ネクロスマッシャー |
キリング・グローブ・オブ・ボクシング ネクロスマッシャー |
ガンスリンガー ネクロスマッシャー |
ユーバーソウ ネクロスマッシャー |
ネクロスマッシャー | — | |
クラフト/ドロップ | ホーリーマカラル キャンディー・ケーン ボストン・バッシャー アトマイザー コンシェンシャス・オブジェクター アンアームド・コンバット ラップ・アサシン バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン ディシプリナリー・アクション マーケット・ガーデナー コンシェンシャス・オブジェクター エスケープ・プラン バット・アウタ・ヘル |
ホームレッカー パワージャック バック・スクラッチャー ポスタル・パメラー コンシェンシャス・オブジェクター サード・ディグリー ロリチョップ バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン スコッツマンズ・スカルカッター ホースレス・ヘッドレス・ホースマンズ・ヘッドテイカー クレフモア ウラプール・ケイバー ペルシアン・パースエイダー ネッシーズ・ナインアイアン スコティッシュ・ハンドシェイク コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
グローブ・オブ・ランニング・アージェントリー ウォーリアーズ・スピリット フィスツ・オブ・スチール エビクション・ノーティス コンシェンシャス・オブジェクター ホリデー・パンチ バット・アウタ・ヘル |
サウザン・ホスピタリティ ジャグ ユーリカ・エフェクト |
ヴィタ・ソウ アンピュテーター サレム・バウ コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
トライバルマンズ・シブ ブッシュワッカ シャーハンシャー コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
ユア・エターナル・リワード ビッグ・アーナー ワンガ・プリック スパイ・シクル | |
プロモーション | フライパン サン・オン・ア・スティック ファンオブウォー スリールーン・ブレイド フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン シャーペンド・ボルケイノ・フラッグメント マウル ネオン・アナイアレイター フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン アポコ・フィスツ フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
プリニー・マチェット | フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
コンナイバーズ・クナイ シャープ・ドレッサー ブラック・ローズ プリニー・マチェット | |
限定配布 | サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
ゴールデンレンチ サクシー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー ゴールデンフライパン | |
開梱 | クロッシング・ガード バットセーバー |
クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | ブレッド・バイト クロッシング・ガード |
— | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | — | |
Contract | — | — | ホット・ハンド | — | — | — | — | — | — | |
メインPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA作成コントローラ | — | — | 変装キット |
サブPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA破壊コントローラ | — | — | 透明ウォッチ |
アンロック | — | — | — | — | — | — | — | — | クロークアンドダガー デッドリンガー | |
プロモーション | — | — | — | — | — | — | — | — | エンスージアスツ・タイムピース クァッケンバード | |
挑発 | いろいろ | ホームラン (サンドマン/アトマイザー) |
神風 (イコライザー/エスケープ・プラン) |
波動拳 (ショットガン/フレアーガン/デトネーター/リザーブ・シューター/マンメルター/パニック・アタック/ガス・パッサー/ホット・ハンド) アーマゲドン (レインブロワー) 処刑 (スコーチ・ショット) ガス・ブラスト (サーマル・スラスター) |
斬首 (アイランダー/HHHH/クレフモア/ハーフ座頭市/ペルシアン・パースエイダー/ネッシーズ・ナインアイアン) |
ショーダウン (拳/サクシー/アポコ・フィスツ/ホリデー・パンチ) |
ギター叩き (フロンティア・ジャスティス) オルガン粉砕 (ガンスリンガー) |
オクトーバーフェスト (クリッツクリーク) 腰椎穿刺 (ユーバーソウ) 音楽療法 (アンピュテーター) |
串刺し (ハンツマン/フォーティファイド・コンパウンド) |
フェンシング (ナイフ/ユア・エターナル・リワード/コンナイバーズ・クナイ/サクシー/ビッグ・アーナー/ワンガ・プリック/ブラック・ローズ/ゴールデンフライパン) |
|