Difference between revisions of "Loch-n-Load/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
Line 9: Line 9:
 
| contributed-by  = {{Backpack Item Link|228276986|Swizzle}}
 
| contributed-by  = {{Backpack Item Link|228276986|Swizzle}}
 
| released        = [[Australian Christmas]]
 
| released        = [[Australian Christmas]]
| availability    = Drop, Craft, Purchase
+
| availability    = ドロップ, クラフト, 購入
 
| craft            = yes
 
| craft            = yes
 
| medieval        = no
 
| medieval        = no
Line 28: Line 28:
 
変わったアクションをするグレネードランチャーで、銃身は2つに区切られグレネードを2発装てんできます。
 
変わったアクションをするグレネードランチャーで、銃身は2つに区切られグレネードを2発装てんできます。
  
この武器は[[Projectiles|grenades/ja|グレネード弾]]を毎秒1331[[Hammer units/ja|ユニット]]飛ばし、一時間では56マイルほど飛びます。
+
この武器はグレネード弾を毎秒1331[[Hammer units/ja|ユニット]]飛ばし、一時間では56マイルほど飛びます。
 
直撃時には[[Grenade Launcher/ja|グレネードランチャー]]より高い威力を発揮しますが、敵や敵の[[Building/ja|建築物]]にあたらないと破片となってノーダメージとなります。
 
直撃時には[[Grenade Launcher/ja|グレネードランチャー]]より高い威力を発揮しますが、敵や敵の[[Building/ja|建築物]]にあたらないと破片となってノーダメージとなります。
 
このグレネードは自爆ダメージを上昇させてしまうので、近接戦闘がやや難しくなるでしょう。
 
このグレネードは自爆ダメージを上昇させてしまうので、近接戦闘がやや難しくなるでしょう。

Revision as of 04:11, 9 March 2011

ロックン・ロードデモマンメイン武器 です。 変わったアクションをするグレネードランチャーで、銃身は2つに区切られグレネードを2発装てんできます。

この武器はグレネード弾を毎秒1331ユニット飛ばし、一時間では56マイルほど飛びます。 直撃時にはグレネードランチャーより高い威力を発揮しますが、敵や敵の建築物にあたらないと破片となってノーダメージとなります。 このグレネードは自爆ダメージを上昇させてしまうので、近接戦闘がやや難しくなるでしょう。

ダメージ

関連項目: ダメージ
  • 直撃: 105-120
    • クリティカルヒット: 336
    • 自爆ダメージ: 53-93 ダメージ (すべて近距離)
    • クリティカルヒット: 上に同じ (53-93)

備考:爆発によるダメージの変化については、敵のヒットボックスの中で一番大きい部分のそばで爆発させればダメージをたくさん与えられ、その部分が爆心から離れればそれなりにダメージが下がります。また、プレイヤーモデルの中心点で爆発させれば最も多くのダメージを与えられます。つまり爆発ダメージの差異はヒットボックスの位置によって左右されることになります。グレネードランチャーのダメージは距離による変化がありません。[コミュニティ調べ]

動作時間

  • 攻撃間隔: 0.6
  • リロード開始: 1.24
  • 連続リロード: 0.6

リロード開始時間はグレネードを一発込めるのにかかる時間、連続リロード時間はグレネードを一発込めたあと更に連続で込める間隔のことです。また、すべての時間は秒単位です。時間はコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。

アイテムセット

もっと詳しく: アイテムセット
Expert's Ordnance
Backpack The Expert's Ordnance Bundle.png
セットボーナス

特殊効果なし

実演動画

作成

関連項目: Crafting

Blueprints

再生メタル Scottish Resistance Loch-n-Load
Item icon Reclaimed Metal.pngx2 + Item icon Scottish Resistance.png = Item icon Loch-n-Load.png


[[Demoman Token/ja|Template:Dictionary/items/demoman token]] [[Secondary Token/ja|Template:Dictionary/items/secondary token]] スクラップメタル Loch-n-Load
Token demo large.png + Token secondary large.png + Item icon Scrap Metal.png = Item icon Loch-n-Load.png
  • Note: ご存知のとおり、ロックンロードデモマンの唯一のアンロックプライマリウェポンとなります。つまり、設計図どおりに製作するよりもスロットトークンなどから作ったほうがより少ない数で作ることができるのです。

実績

Leaderboard class demoman.png デモマン

ブラインドシュート
ブラインドシュート
自分からは見えないところにある、敵エンジニアが作成した装置グレネードランチャーのダイレクトヒットで破壊する。


ブラッディメリー
ブラッディメリー
敵にスマイリーフェイスフリーズカムショットを見せる。
グラスゴーの嵐
グラスゴーの嵐
グレネードランチャースカウトパイロを 25 人倒す。


死の使いマクデス
死の使いマクデス
敵を 50 人グレネードランチャーのダイレクトヒットで倒す。

変更点

  • この武器にキルアイコンが追加されていたが、なぜか使われていなかった。

January 10, 2011 Patch

  • キルアイコンが使われるようになった。

バグ

  • ロックンロードはグレネードランチャーと同じアニメーションとなっている。そのため、リロード時にバレルではないところにグレネード弾をつめている。
  • Grenades fired bounce off certain dynamic surfaces such as the moving walkways of Nucleus, as well as teammates.
  • ビューモデルでは、サイトはバレルの上部、中ほどに設置されている。
    • しかし、通常プレイで見ることのできるバレルは先端に設置されているように見える。
  • この武器の解説に"弾倉サイズ -60%"とあるが、計算してみるとこれはグレネードが1.6発ということになる。正しくは"弾倉サイズ -50%"である。

(なお、弾倉サイズを6発とした場合、小数点以下を切り捨てて2発になるのは60%である。)

トリビア

  • The Loch-n-Load's name is a word play on the phrase "lock and load", a slang military command to prepare firearms for battle. The word "loch" is a Gaelic word for "lake", and is a reference to bodies of water such as Loch Ness in Scotland.
  • As with the Grenade Launcher, the Loch-n-Load seems to be based of the M79 grenade launcher except it has been modified so that it has two barrels.

ギャラリー

See also