Difference between revisions of "Headshot/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
m
m
Line 1: Line 1:
 
{{DISPLAYTITLE:ヘッドショット}}
 
{{DISPLAYTITLE:ヘッドショット}}
{{trans}}
+
[[File:Headshot2.png|right|"つっ立ってくれててありがとよ、アホめ!"]]
[[File:Headshot2.png|right]]
 
 
{{Quotation|'''スナイパー'''|バーン。ヘッドショット。|sound=Boom1.wav}}
 
{{Quotation|'''スナイパー'''|バーン。ヘッドショット。|sound=Boom1.wav}}
 
'''ヘッドショット'''とは[[Sniper Rifle/ja|スナイパーライフル]]や[[Huntsman/ja|ハンツマン]]の矢、もしくは[[Ambassador/ja|アンバサダー]]で頭部への射撃を成功した場合の特別なショットです。[[Sniper/ja|スナイパー]]のヘッドショットは[[Critical hit/ja|クリティカルヒット]]となります。ヘッドショットをすることによって、1キルと1ヘッドショットが得られ、1.5ポイントのスコアを獲得できます。ハンツマンでのヘッドショットは、ヘッドショットの0.5ポイントに加えて2キルごとに1ボーナスポイントが加算されるため、実質的に1ヘッドショットごとに2ポイント得ることになります。完全にチャージされたスナイパーライフルでのヘッドショットは、どんな敵でも([[healing/ja#オーバーヒール|オーバーヒール]]された[[Heavy/ja|ヘビー]]でさえも)一撃で仕留めることができます。アンバサダーでのヘッドショットはクリティカル扱いになり、敵を倒したときに追加で0.5ポイントを得られます。
 
'''ヘッドショット'''とは[[Sniper Rifle/ja|スナイパーライフル]]や[[Huntsman/ja|ハンツマン]]の矢、もしくは[[Ambassador/ja|アンバサダー]]で頭部への射撃を成功した場合の特別なショットです。[[Sniper/ja|スナイパー]]のヘッドショットは[[Critical hit/ja|クリティカルヒット]]となります。ヘッドショットをすることによって、1キルと1ヘッドショットが得られ、1.5ポイントのスコアを獲得できます。ハンツマンでのヘッドショットは、ヘッドショットの0.5ポイントに加えて2キルごとに1ボーナスポイントが加算されるため、実質的に1ヘッドショットごとに2ポイント得ることになります。完全にチャージされたスナイパーライフルでのヘッドショットは、どんな敵でも([[healing/ja#オーバーヒール|オーバーヒール]]された[[Heavy/ja|ヘビー]]でさえも)一撃で仕留めることができます。アンバサダーでのヘッドショットはクリティカル扱いになり、敵を倒したときに追加で0.5ポイントを得られます。
Line 7: Line 6:
 
[[Pyro/ja|パイロ]]はハンツマンの矢を[[compression blast/ja|エアブラスト]]で跳ね返すことでヘッドショットのスコアを得ることができます。
 
[[Pyro/ja|パイロ]]はハンツマンの矢を[[compression blast/ja|エアブラスト]]で跳ね返すことでヘッドショットのスコアを得ることができます。
  
<gallery widths=60 heights=27 perrow=7 caption="Associated kill icons">
+
<gallery widths=60 heights=27 perrow=7 caption="キルアイコンあれこれ">
 
File:Killicon_sniperriflehs.png|[[Sniper Rifle/ja|スナイパーライフル]]
 
File:Killicon_sniperriflehs.png|[[Sniper Rifle/ja|スナイパーライフル]]
 
File:Killicon_huntsmanhs.png|[[Huntsman/ja|ハンツマン]]
 
File:Killicon_huntsmanhs.png|[[Huntsman/ja|ハンツマン]]
Line 38: Line 37:
  
 
==トリビア==
 
==トリビア==
*The 200ms delay for headshots was patched in to prevent from players from being able to predictably quickscope, a technique often used in other FPS games like Counter-Strike.
+
*カウンターストライクなど別のFPSゲームでよく使われるテクニック、「クイックショット(予め相手に照準を合わせておき、スコープを覗いた瞬間に弾丸を発射してキルする技)」防止のため、パッチによってスナイパーライフルにはスコープを覗いてから200ミリ秒後にヘッドショット攻撃判定が出るようになりました。
*Killing a player with a headshot will sometimes cause a special death animation appropriate to that class. This animation has a 25% chance of occurring.
+
*ヘッドショットが相手に決まったとき、25%の確率で専用のやられポーズを見ることができます。
*With the inclusion of the the [[Item sets#The Sniper|Croc-O-Style Kit]], the [[Sniper]] is the only class that has the option of not being killed by headshots. Damage is still inflicted, but a Sniper with all four pieces of the Croc-O-Style Kit equipped cannot be killed by a headshot, instead it leaves the Sniper with only 1 health even when he is shot with another headshot. Overhealed Heavies can also survive headshots if the charge has not reached 100%.
+
*[[Item sets#The Sniper|Croc-O-Style Kit]]のアイテムセットを装備している[[Sniper/ja|スナイパー]]はヘッドショットで倒されることのない唯一のクラスです。ただし、[[Sydney Sleeper/ja|シドニースリーパー]]を含めた4点のアイテムを装備したCroc-O-Style Kit装備のスナイパーもヘッドショットによるダメージを与えることが出来ず、通常のダメージしか与えることが出来ません。その代わり、他のスナイパーからヘッドショットを喰らっても1ヘルス残した状態で生き残ることができます。ちなみにオーバーヒール状態のヘビーも、スナイパーライフルのチャージが100%未満の状態ならヘッドショットに耐えることができます。
  
 
==関連項目==
 
==関連項目==

Revision as of 12:21, 25 December 2010

"つっ立ってくれててありがとよ、アホめ!"
バーン。ヘッドショット。
スナイパー

ヘッドショットとはスナイパーライフルハンツマンの矢、もしくはアンバサダーで頭部への射撃を成功した場合の特別なショットです。スナイパーのヘッドショットはクリティカルヒットとなります。ヘッドショットをすることによって、1キルと1ヘッドショットが得られ、1.5ポイントのスコアを獲得できます。ハンツマンでのヘッドショットは、ヘッドショットの0.5ポイントに加えて2キルごとに1ボーナスポイントが加算されるため、実質的に1ヘッドショットごとに2ポイント得ることになります。完全にチャージされたスナイパーライフルでのヘッドショットは、どんな敵でも(オーバーヒールされたヘビーでさえも)一撃で仕留めることができます。アンバサダーでのヘッドショットはクリティカル扱いになり、敵を倒したときに追加で0.5ポイントを得られます。

パイロはハンツマンの矢をエアブラストで跳ね返すことでヘッドショットのスコアを得ることができます。

関連実績

総合

ヘッドハンター
ヘッドハンター
スナイパーとして、ヘッドショット数 25 を達成。


スナイパー

突然のさよなら
突然のさよなら
不死身状態が終わった直後の敵プレイヤーにヘッドショットを食らわせる。


ソケットを付けてあげよう
ソケットを付けてあげよう
デモマンヘッドショットを食らわせる。
自己破壊本能
自己破壊本能
敵スナイパーにヘッドショットを 10 回食らわせる。

スパイ

頭部貫通
頭部貫通
Ambassador で敵スナイパー 20 人にヘッドショットを食らわせる。
誰に物を言ってる?
誰に物を言ってる?
Ambassador で敵スカウト 3 人にヘッドショットを食らわせる。

トリビア

  • カウンターストライクなど別のFPSゲームでよく使われるテクニック、「クイックショット(予め相手に照準を合わせておき、スコープを覗いた瞬間に弾丸を発射してキルする技)」防止のため、パッチによってスナイパーライフルにはスコープを覗いてから200ミリ秒後にヘッドショット攻撃判定が出るようになりました。
  • ヘッドショットが相手に決まったとき、25%の確率で専用のやられポーズを見ることができます。
  • Croc-O-Style Kitのアイテムセットを装備しているスナイパーはヘッドショットで倒されることのない唯一のクラスです。ただし、シドニースリーパーを含めた4点のアイテムを装備したCroc-O-Style Kit装備のスナイパーもヘッドショットによるダメージを与えることが出来ず、通常のダメージしか与えることが出来ません。その代わり、他のスナイパーからヘッドショットを喰らっても1ヘルス残した状態で生き残ることができます。ちなみにオーバーヒール状態のヘビーも、スナイパーライフルのチャージが100%未満の状態ならヘッドショットに耐えることができます。

関連項目

Template:Sniper Nav/ja Template:Spy Nav/ja