Difference between revisions of "Holy Mackerel/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
m
(Fixed links, changed a contributed-by link, merged two sections, added a see also line, added bold to text.)
Line 7: Line 7:
 
| used-by            = [[Scout/ja|スカウト]]
 
| used-by            = [[Scout/ja|スカウト]]
 
| slot              = melee
 
| slot              = melee
| contributed-by    = {{steamid|76561197998113407|Shawn "5p3tch" Spetch}}
+
| contributed-by    = [http://optf2.com/item/143016277 Shawn "5p3tch" Spetch]
| released          = [[Mann-Conomy Update|Mann-Conomy アップデート]]
+
| released          = [[Mann-Conomy Update/ja|Mann-Conomy アップデート]]
 
| availability      = ドロップ, クラフト, 購入
 
| availability      = ドロップ, クラフト, 購入
 
| ammo-loaded        = N/A
 
| ammo-loaded        = N/A
Line 18: Line 18:
 
{{Quotation|'''スカウト'''|コレでも喰ってろ! デブ!|sound=Scout_specialcompleted01.wav}}
 
{{Quotation|'''スカウト'''|コレでも喰ってろ! デブ!|sound=Scout_specialcompleted01.wav}}
  
'''ホーリーマカラル'''は[[Scout/ja|スカウト]]の[[melee/ja|近接武器]]です。魚を新聞で包んで輪ゴムで縛り、持ちやすいように形成されています。この武器は、デフォルトの[[bat/ja|バット]]と同じ性能で、罵倒も同じです。しかしながら、魚にピシャリと叩かれるのは屈辱的で、叩かれるたびに[[HUD]]に叩かれた回数が表示されます。ホーリーマカラルによって殺されると、"サカナ・de・キル!"と表示されます。
+
'''ホーリーマカラル'''は[[Scout/ja|スカウト]]の[[melee/ja|近接武器]]です。魚を新聞で包んで輪ゴムで縛り、持ちやすいように形成されています。この武器は、デフォルトの[[bat/ja|バット]]と同じ性能で、罵倒も同じです。しかしながら、魚にピシャリと叩かれるのは屈辱的で、叩かれるたびに[[HUD/ja|HUD]]に叩かれた回数が表示されます。ホーリーマカラルによって殺されると、"サカナ・de・キル!"と表示されます。
  
 
ちなみに、"サカナ・de・キル!"というのは''魚での殺害'' と相手の気分を'''魚で逆撫で'''する。という意味が重なった日本語版特有の洒落にもなっています。  
 
ちなみに、"サカナ・de・キル!"というのは''魚での殺害'' と相手の気分を'''魚で逆撫で'''する。という意味が重なった日本語版特有の洒落にもなっています。  
 
   
 
   
 
== ダメージ ==
 
== ダメージ ==
{{see also|Damage}}
+
{{see also|Damage/ja|l1=ダメージ}}
* 基本ダメージ: 35 (32~39ダメージ)
+
* '''基本ダメージ''': 35 (32~39ダメージ)
* [[Critical hits/ja#ミニクリティカル|ミニクリティカル]]: 47
+
* '''[[Critical hits/ja#ミニクリティカル|ミニクリティカル]]''': 47
* [[Critical hits/ja|クリティカルヒット]]: 105
+
* '''[[Critical hits/ja|クリティカルヒット]]''': 105
  
 
ダメージはコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました
 
ダメージはコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました
 
== 動作時間 ==
 
== 動作時間 ==
* 攻撃間隔: 0.5
+
* '''攻撃間隔''': 0.5
 
すべての時間は秒単位です。時間はコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。  
 
すべての時間は秒単位です。時間はコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。  
  
Line 38: Line 38:
 
{{Set|class=Scout}}
 
{{Set|class=Scout}}
  
==設計図==
+
==クラフト==
 +
{{See also|Crafting/ja|l1=クラフト}}
 +
===設計図===
 
{{Blueprint
 
{{Blueprint
 
| ingredient-1 = Sandman
 
| ingredient-1 = Sandman
Line 45: Line 47:
 
}}
 
}}
  
==クラフトへの利用==
+
===クラフトへの利用===
 
{{Blueprint
 
{{Blueprint
 
| ingredient-1 = Refined Metal
 
| ingredient-1 = Refined Metal
Line 54: Line 56:
  
 
==これまでの変更点==
 
==これまでの変更点==
'''[[October 6, 2010 Patch|2010/10/06 パッチ]]'''
+
'''[[October 6, 2010 Patch/ja|2010/10/06 パッチ]]'''
 
* 変装中の敵スパイに対してはヒット表示が出なくなった。
 
* 変装中の敵スパイに対してはヒット表示が出なくなった。
 
* サカナ攻撃によるヒット表示で、実績やシステム統計のキルカウントが増えなくなった。
 
* サカナ攻撃によるヒット表示で、実績やシステム統計のキルカウントが増えなくなった。
'''[[October 18, 2010 Patch|2010/10/18 パッチ]]'''
+
'''[[October 18, 2010 Patch/ja|2010/10/18 パッチ]]'''
 
* [[Arena|アリーナ]]モードにおいて、サカナ攻撃を当てる(ヒット表示させる)だけでファーストブラッドボーナスを得られる事が出来なくなった。
 
* [[Arena|アリーナ]]モードにおいて、サカナ攻撃を当てる(ヒット表示させる)だけでファーストブラッドボーナスを得られる事が出来なくなった。
'''[[December 17, 2010 Patch|2010/12/17 パッチ]]'''
+
'''[[December 17, 2010 Patch/ja|2010/12/17 パッチ]]'''
 
* 主観視点の見た目の問題を対処した。
 
* 主観視点の見た目の問題を対処した。
  
Line 65: Line 67:
 
* [[Spy/ja|スパイ]]に[[Dead Ringer/ja|デッドリンガー]]を使われた場合ヒット表示はされますが「サカナ・de・キル!」の表示が出ないので、疑死を見破ることが出来ます。
 
* [[Spy/ja|スパイ]]に[[Dead Ringer/ja|デッドリンガー]]を使われた場合ヒット表示はされますが「サカナ・de・キル!」の表示が出ないので、疑死を見破ることが出来ます。
 
* [[Medic/ja|メディック]]の回復を受けながらサカナ攻撃をした場合、そのメディックにもアシストによるヒット表示がされます。
 
* [[Medic/ja|メディック]]の回復を受けながらサカナ攻撃をした場合、そのメディックにもアシストによるヒット表示がされます。
* [[December 17, 2010 Patch|2010/12/17のパッチ]]で特定の条件にてクリティカルが出た場合、サカナが捻れてしまうようになりました。([[:File:Deformed Holy Mackerel.jpg|画像]])
+
* [[December 17, 2010 Patch/ja|2010/12/17のパッチ]]で特定の条件にてクリティカルが出た場合、サカナが捻れてしまうようになりました。([[:File:Deformed Holy Mackerel.jpg|画像]])
  
 
== トリビア ==
 
== トリビア ==
Line 72: Line 74:
 
* ターゲット一人に対するヒット表示の最大数は24で、それを越えると表示されなくなります。
 
* ターゲット一人に対するヒット表示の最大数は24で、それを越えると表示されなくなります。
 
* "Holy Mackerel!"を英語で直訳すると「聖なる鯖」ですが、「Holy shit!=ナンテコッタイ!」のようにビックリしたことを口で表す言葉にもなっており、米TV番組のコメディやアニメ、子供番組でよく使われています。
 
* "Holy Mackerel!"を英語で直訳すると「聖なる鯖」ですが、「Holy shit!=ナンテコッタイ!」のようにビックリしたことを口で表す言葉にもなっており、米TV番組のコメディやアニメ、子供番組でよく使われています。
* この武器はエンジニアの装置や[[Horseless Headless Horsemann]]に対してはヒットカウントがされません。
+
* この武器はエンジニアの装置や[[Horseless Headless Horsemann/ja|Horseless Headless Horsemann]]に対してはヒットカウントがされません。
 
**パッチが来るまでは、装置を破壊してもキルアイコンには「x1」のヒット表示しか出ませんでした。
 
**パッチが来るまでは、装置を破壊してもキルアイコンには「x1」のヒット表示しか出ませんでした。
* ホーリーマカラルの発表がされている新聞紙のテクスチャファイルが、"The [[Gravel Pit]]"名義のファイル郡の中に取り込まれています。
+
* ホーリーマカラルの発表がされている新聞紙のテクスチャファイルが、"The [[Gravel Pit/ja|Gravel Pit]]"名義のファイル郡の中に取り込まれています。
* アイテムセット・[[Item sets#The Special Delivery|Special Delivery]]の近接武器は、もともとこの武器ではなく「Nail Biter」という名の[http://www.polycount.com/forum/showpost.php?p=1137694&postcount=2 釘バット]が考えられていました。
+
* アイテムセット・[[Item sets/ja#The Special Delivery|Special Delivery]]の近接武器は、もともとこの武器ではなく「Nail Biter」という名の[http://www.polycount.com/forum/showpost.php?p=1137694&postcount=2 釘バット]が考えられていました。
 
* この武器には一定の動きをする独自のアニメーションが使われており、例えば前後にジャンプをするとピチピチと活きのイイ動きを見られます。
 
* この武器には一定の動きをする独自のアニメーションが使われており、例えば前後にジャンプをするとピチピチと活きのイイ動きを見られます。
  
Line 85: Line 87:
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
*[[Basic Scout strategy/ja#ホーリーマカラル|ホーリーマカラルの基本戦術]]
 
*[[Basic Scout strategy/ja#ホーリーマカラル|ホーリーマカラルの基本戦術]]
 +
  
 
{{MannConomyNav}}
 
{{MannConomyNav}}

Revision as of 05:21, 16 February 2011

Warning: Display title "Holy Mackerel" overrides earlier display title "ホーリーマカラル".

コレでも喰ってろ! デブ!
スカウト

ホーリーマカラルスカウト近接武器です。魚を新聞で包んで輪ゴムで縛り、持ちやすいように形成されています。この武器は、デフォルトのバットと同じ性能で、罵倒も同じです。しかしながら、魚にピシャリと叩かれるのは屈辱的で、叩かれるたびにHUDに叩かれた回数が表示されます。ホーリーマカラルによって殺されると、"サカナ・de・キル!"と表示されます。

ちなみに、"サカナ・de・キル!"というのは魚での殺害 と相手の気分を魚で逆撫でする。という意味が重なった日本語版特有の洒落にもなっています。

ダメージ

関連項目: ダメージ

ダメージはコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました

動作時間

  • 攻撃間隔: 0.5

すべての時間は秒単位です。時間はコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。

実演動画

アイテムセット

もっと詳しく: アイテムセット
Special Delivery
Backpack The Special Delivery Bundle.png
セットボーナス

Leave a Calling Card on your victims

クラフト

関連項目: クラフト

設計図

Sandman 再生メタル Holy Mackerel
Item icon Sandman.png + Item icon Reclaimed Metal.png = Item icon Holy Mackerel.png

クラフトへの利用

精錬メタル Holy Mackerel Milkman
Item icon Refined Metal.pngx4 + Item icon Holy Mackerel.png = Item icon Milkman.png

これまでの変更点

2010/10/06 パッチ

  • 変装中の敵スパイに対してはヒット表示が出なくなった。
  • サカナ攻撃によるヒット表示で、実績やシステム統計のキルカウントが増えなくなった。

2010/10/18 パッチ

  • アリーナモードにおいて、サカナ攻撃を当てる(ヒット表示させる)だけでファーストブラッドボーナスを得られる事が出来なくなった。

2010/12/17 パッチ

  • 主観視点の見た目の問題を対処した。

バグ

  • スパイデッドリンガーを使われた場合ヒット表示はされますが「サカナ・de・キル!」の表示が出ないので、疑死を見破ることが出来ます。
  • メディックの回復を受けながらサカナ攻撃をした場合、そのメディックにもアシストによるヒット表示がされます。
  • 2010/12/17のパッチで特定の条件にてクリティカルが出た場合、サカナが捻れてしまうようになりました。(画像

トリビア

  • このホーリーマカラルのレベル数「42」という数字はダグラス・アダムズのSF作品、銀河ヒッチハイク・ガイドに登場する「人生、宇宙、すべての答え」が元ネタではないかと推測されています。
    • また同じ作者の著書、Template:W (ちなみに作中のセリフが使われているタイトル)と、彼の死後に発売された生前の未完の作品等を収録した短編集Template:W という二作品のタイトルからも参照されてるかと思われます。
  • ターゲット一人に対するヒット表示の最大数は24で、それを越えると表示されなくなります。
  • "Holy Mackerel!"を英語で直訳すると「聖なる鯖」ですが、「Holy shit!=ナンテコッタイ!」のようにビックリしたことを口で表す言葉にもなっており、米TV番組のコメディやアニメ、子供番組でよく使われています。
  • この武器はエンジニアの装置やHorseless Headless Horsemannに対してはヒットカウントがされません。
    • パッチが来るまでは、装置を破壊してもキルアイコンには「x1」のヒット表示しか出ませんでした。
  • ホーリーマカラルの発表がされている新聞紙のテクスチャファイルが、"The Gravel Pit"名義のファイル郡の中に取り込まれています。
  • アイテムセット・Special Deliveryの近接武器は、もともとこの武器ではなく「Nail Biter」という名の釘バットが考えられていました。
  • この武器には一定の動きをする独自のアニメーションが使われており、例えば前後にジャンプをするとピチピチと活きのイイ動きを見られます。

ギャラリー

関連項目


Template:Allweapons Nav/ja Template:Scout Nav/ja