Mann-Conomy アップデート
| 「 | もしプレイヤーたちが、ランダムドロップの神様の気まぐれに振り回されることなく、アイテムを直接購入できれば、どれだけすばらしいことでしょう。私たちはそんな声に耳を傾けました。これによりプレイヤーの皆様にはより幸せになって頂け、私たちも
— TF2 公式ブログより
|
」 |
Mann-Conomy アップデートは Team Fortress 2 向けの大型アップデートです。このアップデートでは合計65個もの新たなアイテムが追加されました。その中にはPolycount Packコンテストを経て承認されたコミュニティ製のものもあり、新たな帽子、武器、ミニゲーム、ツール、物資箱、アイテムセットが追加されました。このアップデートではMann Co. ストアとSteam ウォレットといったマイクロペイメントシステム、そしてトレードのシステムを導入しました。
目次
追加要素一覧
アイテムセット
The Special Delivery |
Shortstop | ||
| Mad Milk | |||
| Holy Mackerel | |||
| Milkman | |||
The Tank Buster |
Black Box | ||
| Battalion's Backup | |||
| Grenadier's Softcap | |||
The Gas Jockey's Gear |
Degreaser | ||
| Powerjack | |||
| Attendant | |||
The Croc-o-Style Kit |
Sydney Sleeper | ||
| Darwin's Danger Shield | |||
| Bushwacka | |||
| Ol' Snaggletooth | |||
The Saharan Spy |
L'Etranger | ||
| Your Eternal Reward | |||
| Familiar Fez |
武器
| Rocket Jumper | ||
| Gloves of Running Urgently | ||
| Vita-Saw |
装飾アイテム
| ボミングラン | ||
| チーフタンチャレンジ | ||
| 強靭なシャコー帽 | ||
| 技術者のハンドル | ||
| 燃える男の休息 | ||
| オールドグアダラハラ | ||
| 酔いどれの背高帽 | ||
| Rimmed Raincatcher | ||
| しらふのスタントマン | ||
| ハードカウンター | ||
| ボクサーのプロテクター | ||
| ドクターのダッパートッパー | ||
| Mann Co. Cap | ||
| Wiki キャップ |
Left 4 Dead 2 プロモーションアイテム
| エリスの帽子 | ||
エンジニアとスパイを除く全クラス |
フライパン |
これらのアイテムはLeft 2 Dead 2を購入することで入手可能です。
アイテムクオリティ
ビンテージ クオリティ
このアップデート前にプレイヤーが所持していた全アイテムは一部の例外を除き"ビンテージ アイテム"になりました。ビンテージ アイテムはアイテム名の表示が青く変化し、"ビンテージ"の接頭詞が追加されます。Valveはこのクオリティの追加について「今まで希少だったアイテムはMann Co. ストアの登場によって一般的なものとなってしまうでしょう。(中略) しかしこのクオリティを追加することで、希少だったアイテム達はその頃の価値を保つことになるのです。 (本当の事を言えば、更に価値が高まることになります。なんといっても、数が限られていますから) 」と語っています。
イカサマ師の悲哀、エイリアンスワームパラサイト、ワームのヘルメット、ちょっとイヤな感じのハロウィーンマスク、ビルの帽子、Ghastly Gibus、イヤホン、Big Killなど、多くのプロモーションアイテムはビンテージ化されませんでした。同様に「作成」に使用するメタル、傭兵バッチなどもビンテージ化されませんでした。
(しかし、ここで挙げた「ビンテージ化しなかったアイテム」のビンテージ版は存在しています。それらの多くはアイテムサーバーの不具合、プレイヤーによる意図的なバグの利用などによって生み出されたものです)
アンユージュアル 帽子
アンユージュアル 帽子(若しくは単にアンユージュアル)とは特殊なエフェクトとセットになっている帽子です。 この帽子を手に入れるためには物資箱を専用の鍵で開封するか、その帽子を手に入れた他のプレイヤーとトレードする他ありません。どのようなエフェクトがセットになるのかはここで見ることが出来ます。
アイテムを入手するための新たな方法の追加
トレード
トレードはゲーム内で他のプレイヤーと武器や帽子、その他の装飾品などをやり取りするシステムです。ゴールデンレンチやMann Co.ストアで購入したアイテムなどは「トレード不可」となっており、そのアイテムを入手したアカウントから他のプレイヤーへ渡すことはできません。
現在、トレード可能な相手はフレンド、同じサーバーにいるプレイヤーのみで、互いのSteamコミュニティIDを通してトレードを行います。
Mann Co.ストア
Mann Co.ストアはゲーム内の課金システムです。このストアはSteam ウォレットを使用して、帽子、武器、アクションアイテムなどを購入できます。コミュニティ製のアイテムを購入すれば、作者に売り上げの一部が渡ります。
ストアで購入したすべての帽子と武器はクラフトやトレードに使用できませんが、ギフトは行えます。ツールとアクションアイテムは購入から2日後にトレードとギフトが可能になります。Manniversary アップデート&セールによって、ストアで購入した全てのアイテムが購入から2,3日後にトレード可能になりました。しかしクラフトへの使用は現在も不可能です。
アップデートギャラリー
新しく追加されたアイテムセットの一覧
隠しページ
関連項目
外部リンク
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||