Degreaser
![]() | この翻訳記事の内容は更新が必要です。 Degreaserの編集タブから記事の編集を行い、記述内容の向上を行って頂けます。詳しくはHelp:Language translationをご覧ください。 |
「 | パイロが燃やすのに必要な古いガソリンスタンドのポンプに車のマフラー、旧式の消火器を用意した。そしてそれらを含めた4つの着火源により携帯バーナーコンロが完成した。
— Degreaserの宣伝文句
|
」 |
Degreaserはパイロ用のコミュニティメイドのメイン武器です。ガスポンプ、自動車のマフラー、排気管、チーム色の消火器、コンロのバーナートップ部分から作られた火炎放射器です。
Degreaserは武器の切り替え時間を高速化するため(この武器を構える速度は60%速く、他の武器に持ち替えるときの速度は30%速くなっています)、Axtinguisherやフレアーガン、Reserve Shooter等の武器とのコンボを活かした戦術に向いている武器です。しかしこの武器で与える炎上ダメージは66%少なくなってしまいます。火炎放射器やBackburnerと同様に、Degreaserにも圧縮ブラスト(エアブラスト)の能力がありますが、弾薬コストは25に増加しています。
火炎放射器の直撃ダメージはメディガンからの回復とダメージ耐性を25%減少させます。
Degreaserのキルアイコンの作者はPsyke 氏です。
Contents
[hide]ダメージと動作時間
関連項目: ダメージ
[折り畳む]ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
弾丸タイプ | 炎粒子 | |
ダメージの種類 | 炎 | |
遠距離ダメージか近接ダメージか | 遠距離 | |
ダメージ | ||
炎のダメージ | 100% | 6.80 / 粒子 |
火のダメージ(遠距離) | 60% | 4.76 / 粒子 |
クリティカル | 14-20 / 粒子 | |
ミニクリティカル | 6-9 / 粒子 | |
燃焼後 | 1 /0.5秒 20合計 | |
炎上(ミニクリティカル) | 1.38 / 0.5秒 20合計 | |
動作時間 | ||
攻撃間隔 | 0.04秒 | |
弾薬の消費間隔 | 0.08秒 | |
炎上時間 | 10秒 | |
エアーブラスト連射間隔 | 0.75秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
注 : 基本ダメージは距離ではなく発射した炎粒子の発生時間によって変動します(他の武器ダメージはプレイヤー間の距離によって変動)。実はほんの微量だけダメージの変動があります(炎粒子一つあたり±0.08)。これは炎粒子によって角度が変化しており、それによって飛距離の違いによる威力の加減が発生する為です。
アイテムセット
もっと詳しく: アイテムセット
The Gas Jockey's Gear | |
---|---|
![]() |
|
セットボーナス |
Leave a Calling Card on your victims |
実演動画
クラフト
関連項目: クラフト
設計図
Backburner | 再生メタル | Degreaser | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
クラストークン - パイロ | スロットトークン - メイン | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトへの利用
精錬メタル | Gas Jockey's Gearセット武器 | Attendant | ||
![]() |
+ | ![]() ![]() |
= | ![]() |
Degreaser | フレアーガン | 再生メタル | Scorch Shot | |||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ストレンジバージョン
[展開する]ストレンジバージョン情報 |
---|
関連実績
ソルジャー
|
パイロ
|
|
Mann vs. Machine Pack
|
アップデート履歴
2010年9月30日 パッチ (Mann-Conomy アップデート)
- Degreaserがゲームに追加された。
- [非公開] この武器をAttendantの設計図に追加した。
- [非公開] Degreaserで敵をキルした時に武器のキルアイコンを表示されないのを修正した。
- [非公開] 火炎放射器系の武器の延焼ダメージで敵を倒したときにPowerjackに持ち替えるとヘルスを回復出来たのを修正した。
- 燃焼ダメージによって死亡すると、着火した武器のキルアイコンを表示するように修正した。
- item_whitelistを使って武器の制限をしているときにセットのボーナスを得られたのを修正した。
- [非公開] この武器が使えないメディーバルモードでも、アイテムセットボーナスが適用されていたのを修正した。
- [非公開] DegreaserをSharpened Volcano Fragmentの設計図に追加した。
- Degreaserのモデルがより繊細になった(新しいLODなど)。
- [非公開] この武器をSharpened Volcano Fragmentの設計図から削除。
- [非公開] ダメージペナルティのアトリビュートの表現が変更。(「炎ダメージ -25%」→「炎ダメージペナルティ -25%」)
- [非公開] ストレンジクオリティを追加した。
2012年6月27日 パッチ (Pyromania アップデート)
- 与ダメージペナルティ -10% が追加された。
- 注:基本ダメージが10%上昇したため、与ダメージ量には変化なし。
- [非公開] Collector'sクオリティが追加された。
2015年12月17日 パッチ (Tough Break アップデート)
- 火炎放射器のダメージの距離による減衰率が低下し、至近距離ではより大きなダメージを与えられるようになった。
- 性能の変更:
- 全ての武器の切替速度を向上させる効果を削除した(これ以前はすべて65%向上していた)。かわりに、この武器を構える速度が60%、他の武器に持ち替えるときの速度が30%向上した。
- 与ダメージペナルティを削除した。
- エアーブラストのコストが25%増加した。
- 炎ダメージペナルティが25%から66%に増加した。
- 説明文の変更:
- [非公開] 火炎放射器の味方を消化した時に20ヘルス回復する効果の説明文が、中立(白文字)から長所(青文字)に変更された。
2016年7月7日 パッチ (Meet Your Match アップデート)
- 追加: 炎が直撃すると、メディガンの回復効果やダメージ耐性効果を25%低下させられるようになった。
- メディックは自分の回復対象がパイロに燃やされると、「回復が妨害されている」効果音を聞けるようになった。
バグ
- 稀に、クリティカルヒット中に攻撃を止めたとき、火炎放射器を発射していなくても炎のエフェクトだけ出続けるバグが起こる。ミニガンの同様のバグとは違って、この"炎"は他のプレイヤーからも見える。
トリビア
- Degreaser(英語)は石油やグリースなど油を脱脂する乳化剤です。パイロの武器のようにDegreaserは可燃性と爆発性が高いので、高温のものの近くで誤った取り扱いをされた時に火傷や事故が多いのです。また、脱脂された機械はもっと効率的に動く事があるので、この武器の名前は武器切り替えの高速化の効果に関係があるかもしれません.
ギャラリ
関連項目
|
[展開する]武器 |
---|