アイテム作成(クラフト)
「 | 長年あなた達は現実において、金属を使いその手で武器を作り上げることができただろう。もし、我々がゲーム中にそれをシミュレーションすることが出来るのを教えられたならどうなるでしょう? それが出来るのは我々だけですから!
— アイテム作成モードの謳い文句
|
」 |
アイテム作成(クラフト)とはTeam Fortress 2のゲーム中に特定のアイテムを作成できるシステムです。WAR! アップデートの2009年12月17日 パッチで導入されました。武器や装飾アイテム、さらに他のアイテムをクラフトするための材料(スクラップメタルやクラストークンなど)を作成できます。クラフト材料にはアイテムドロップシステムなどでゲットしたものの、不要あるいはダブってしまったアイテムなどを利用するのが一般的です。アイテムの作成には設計図に従わなければなりませんが、全ての設計図を利用できるのは「プレミアムアカウント」のプレイヤーのみです。作成する各アイテムごとに必要な材料が設定されていますので、その材料が揃わなければ当然作成することは出来ません(作成に失敗した時は、材料として使ったアイテムが消費されずにバックパックに保たれます)。無料アカウントのプレイヤーはレア・アイテムとスペシャル・アイテムの設計図が利用できません。[1]また、工具アイテムはどのような材料を持ってしても作成できません。
目次
設計図
作成アイテム
メタル
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | 例 | コスト |
---|---|---|---|---|
個のクラス武器を精錬 | 同じクラスの武器を2個 | 1 × ![]() | ![]() ![]() ![]() | 2 |
スクラップメタルを合成 | 3 × ![]() |
1 × ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 6 |
再生メタルを合成 | 3 × ![]() |
1 × ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 18 |
精錬メタルを精錬 | 1 × ![]() |
3 × ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 18 |
再生メタルを精錬 | 1 × ![]() |
3 × ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | 6 |
トークン
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | 例 | コスト |
---|---|---|---|---|
クラストークンを加工[2] | 同じクラスの武器を3個 | 1 × クラストークン | ![]() ![]() ![]() ![]() | 3 |
クラストークンを修復[2] | クラストークン1個 + 変更するクラスの武器1個 | 1 × 別のクラストークン | ![]() ![]() ![]() | 4 |
スロットトークンを加工[3] | 同じ装備スロットの武器を3個 | 1 × スロットトークン | ![]() ![]() ![]() ![]() | 3 |
スロットトークンを修復[3] | スロットトークン1個 + 変更する装備スロットの武器1個 | 1 × 別のスロットトークン | ![]() ![]() ![]() | 4 |
トークンを精錬 | いずれかのトークン3個 | 1 × 再生メタル | ![]() ![]() ![]() ![]() | 9 |
スタンダード・アイテム
全クラス
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | 例 | コスト |
---|---|---|---|---|
個のクラス武器を加工 | 1 × ![]() |
1 × 単一クラスの専用スロット武器 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 8 |
SpaceChemバッジを加工 | 3 x ![]() ![]() |
![]() | - | 0 + 特殊な作成アイテム |
スカウト
ソルジャー
パイロ
デモマン
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | コスト |
---|---|---|---|
Ali Baba's Wee Bootiesを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 2 |
Splendid Screenを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 13 |
Persian Persuaderを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 4 |
ハーフ座頭市を加工 | ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Loch-n-Loadを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 7 |
Ullapool Caberを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 5 |
Claidheamh Mòrを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 2 |
Horseless Headless Horsemann's Headtakerを加工 | 2 x ![]() ![]() ![]() |
![]() | 37 + ホーンテッドメタルスクラップ |
Scotsman's Skullcutterを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 2 |
Pain Trainを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 3 |
Loose Cannonを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 9 |
Sticky Jumperを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 9 |
B.A.S.E. Jumperを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Tide Turnerを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 9 |
Iron Bomberを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 13 |
Quickiebomb Launcherを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 13 |
ヘビー
エンジニア
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | コスト |
---|---|---|---|
Pomson 6000を加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Eureka Effectを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Widowmakerを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 13 |
Short Circuitを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 9 |
Jagを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 3 |
Southern Hospitalityを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 3 |
Rescue Rangerを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 9 |
Panic Attackを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 13 |
メディック
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | コスト |
---|---|---|---|
Overdoseを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Quick-Fixを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Solemn Vowを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 14 |
Crusader's Crossbowを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 5 |
Amputatorを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 3 |
Vita-Sawを加工 | 2 x ![]() ![]() |
![]() | 5 |
Vaccinatorを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 9 |
スナイパー
スパイ
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | コスト |
---|---|---|---|
Red-Tape Recorderを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 9 |
Spy-cicleを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 7 |
Diamondbackを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Enforcerを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 9 |
Big Earnerを加工 | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 8 |
Conniver's Kunaiを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 3 |
L'Etrangerを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 7 |
Your Eternal Rewardを加工 | ![]() ![]() |
![]() | 7 |
レア・アイテム
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | コスト |
---|---|---|---|
ヘッドギアを加工 | 3 × ![]() |
1 × いずれかのヘッドギア(帽子、装飾アイテム) | 54 |
ヘッドギアを修復 | 2 × ヘッドギア | 1 × いずれかのヘッドギア | 108 |
個のクラスヘッドギアを加工 | 4 × ![]() |
1 × 対応したクラスのいずれかのヘッドギア | 75 |
Bonk ヘルメットを加工[4] | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 2 + ヘッドギア |
セットのヘッドギアを加工 | 4 × ![]() |
1 × 対応したセットのいずれかのヘッドギア | 73 |
Giftapultの加工 | 2 ![]() |
![]() | 5 |
「セットのヘッドギアを加工」の設計図と作成結果は以下の通りです:
セットのヘッドギアを加工の詳細 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイテムセット | 利用可能な武器 | 作成可能な装飾アイテム | |||||||
Special Delivery | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||||||
The #1 Fan | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Santa's Little Accomplice | ![]() |
![]() ![]() | |||||||
The Public Enemy | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||||
Tank Buster | ![]() ![]() |
![]() | |||||||
The Airborne Armaments | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||||||
The General's Formals | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||||
Dr. Grordbort's Victory Pack | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||||
The Dumpster Diver | ![]() |
![]() ![]() | |||||||
Gas Jockey's Gear | ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Dr. Grordbort's Moonman Pack | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||||
Expert's Ordnance | ![]() ![]() |
![]() | |||||||
One Thousand and One Demoknights | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Swashbuckler's Swag | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||||
Hibernating Bear | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Black Market Business | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Dr. Grordbort's Brainiac Pack | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||||
Medieval Medic | ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Croc-o-Style Kit | ![]() ![]() ![]() |
![]() | |||||||
オーストラリアのロレンス | ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Dual-Purpose Fruit | ![]() |
![]() | |||||||
The Urban Professional | ![]() ![]() |
![]() | |||||||
Saharan Spy | ![]() ![]() |
![]() | |||||||
The Man of Honor | ![]() ![]() |
![]() ![]() | |||||||
The Isolated Merc | ![]() |
![]() |
スペシャル・アイテム
設計図 | 必要な材料 | 作成物 | コスト |
---|---|---|---|
Saxton Hale Halloween Maskを加工[5] | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 0 + 9 ヘッドギア |
Horseless Headless Horsemann's Headtakerを加工[5] | 2 × ![]() ![]() ![]() |
![]() | 37 + ホーンテッドメタルスクラップ |
ホーンテッドヘッドギアの加工[5] | 4 × ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | 72 + ホーンテッドメタルスクラップ |
Pile of Ashを加工 | 4 × ![]() |
![]() | 5 |
パワーアップ水筒を加工 | 4 × ![]() |
![]() | 8 |
Pile of Cursesを加工 | 以下のアイテムをいずれか計7つ:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 7 |
Bread Box | 3 x ヘッドギア | ![]() | 162 |
Custom Blueprint[6] | 各設計図に基づいた材料 | 材料に基づいた成果物 | ?? |
クラフト用武器スロット分類表
一部の武器スロットはゲームプレイ中とは違うものになっている場合があります。例えば、スパイのリボルバーはプレイ中メイン武器スロットになっていますが、アイテム作成画面ではサブ武器スロットになっています。ここではクラフトシステムで使う武器スロットで掲載しています。クラフトでは基本的にスカウトの散弾銃などのようなデフォルト装備(ストックアイテム)が使えないことに注意して下さい。例外として、名前や説明文を変更したストックアイテムはクラフトでスクラップメタルなどを作るための材料にすることができます。
利用不可アイテム
プロモーションやMann Co. ストアからの購入など、特殊な方法で入手した一部のアイテムは、クラフトによって作成したり、また、材料として利用したりすることが出来ません。
武器
これらの武器は「個のクラス武器を加工」で作成したり、メタルやトークンの材料にすることができません。 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プロモーション | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||
Lugermorph | Big Kill | フライパン | Iron Curtain† | Enthusiast's Timepiece† | Black Rose | ||||
限定配布 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||
ゴールデンレンチ | Saxxy | Robo-Sandvich | |||||||
クオリティ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
ノーマル | コミュニティ | 自作 | Valve | Mann Co.ストアの購入品 | |||||
備考 |
|