Difference between revisions of "Bottle/ja"
< Bottle
m (Applied filters to Bottle/ja (Requested on User:WindBOT/PageRequests)) |
m (→トリビア) |
||
Line 45: | Line 45: | ||
*デモマンは栓をしていないボトルを常に逆さに持っているのでボトルの中身が空になっているはずですが、何らかの方法で罵倒行為の時にゲップを出しています。 | *デモマンは栓をしていないボトルを常に逆さに持っているのでボトルの中身が空になっているはずですが、何らかの方法で罵倒行為の時にゲップを出しています。 | ||
*「XXX」のロゴはスカウトの[[Whoopee Cap/ja|ウーピーキャップ]]にも付いています。 | *「XXX」のロゴはスカウトの[[Whoopee Cap/ja|ウーピーキャップ]]にも付いています。 | ||
− | *ボトルのスロットアイコンはしっかりチーム別に分けられていて、[[RED]]や[[BLU]]バージョンのボトルのデザインも見れます。 | + | *ボトルのスロットアイコンはしっかりチーム別に分けられていて、[[RED/ja|RED]]や[[BLU/ja|BLU]]バージョンのボトルのデザインも見れます。 |
*ゲームデータ内にはデモマンのボトル用罵倒攻撃アニメーションが残ってます。ボトルを上に放り投げキャッチした後それを見せ、ボトルのアッパースイングをくらわせます。[http://www.youtube.com/watch?v=vhdVHQqtyxo&feature=related] | *ゲームデータ内にはデモマンのボトル用罵倒攻撃アニメーションが残ってます。ボトルを上に放り投げキャッチした後それを見せ、ボトルのアッパースイングをくらわせます。[http://www.youtube.com/watch?v=vhdVHQqtyxo&feature=related] | ||
Revision as of 13:41, 14 January 2011
「 | 俺が酔っていなければどうなってたとことやら! ヘッヘッへぇ。
聴く
— デモマン
|
」 |
ボトルはデモマンの近接武器のデフォルト装備です。茶色い瓶に「XXX」のロゴマークと1808年製と思われる数字が描かれたラベルを貼ってるスクランピー酒の空き瓶です。
他のクラスが持っているデフォルト近接武器と性能は同じですが、クリティカルヒットが物や誰かに命中すると持ち主が倒されてリスボンするまでボトルの下半分がパリンと割れてしまいます。ちなみに、見た目が変わるだけで与えるダメージなどの性能の変化はありません。
ダメージ
関連項目: Damage
ダメージはコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。
動作時間
- 攻撃間隔: 0.8
すべての時間は秒単位です。時間はコミュニティによるテストによって正確かつ大まかに計測されました。
実演動画
関連実績
|
これまでの変更点
- ボトルの罵倒行為にゲップサウンドを追加した。
トリビア
- スクランピーとはイギリスのキツいりんご酒の一種です。このお酒は日光や熱から守るため、通常暗色の瓶に入れて保存されています。
- ボトルが割れた後でも、罵倒行為のグイっと飲む動作は変わりません。
- デモマンは栓をしていないボトルを常に逆さに持っているのでボトルの中身が空になっているはずですが、何らかの方法で罵倒行為の時にゲップを出しています。
- 「XXX」のロゴはスカウトのウーピーキャップにも付いています。
- ボトルのスロットアイコンはしっかりチーム別に分けられていて、REDやBLUバージョンのボトルのデザインも見れます。
- ゲームデータ内にはデモマンのボトル用罵倒攻撃アニメーションが残ってます。ボトルを上に放り投げキャッチした後それを見せ、ボトルのアッパースイングをくらわせます。[1]
ギャラリー
- Bottle 1st person cropped.png
一人称視点
- Bottle broken 1st person cropped.png
クリティカルヒット後の一人称視点
- Bucket Bottle RED.png
未使用のREDボトル
- Bucket Bottle BLU.png
未使用のBLUボトル