フレアーガン
「 | これはパイロから距離を離している敵にも火をつけることができるようになりますが、命中させるにはそれなりの腕前が必要です。距離を取りたがるエンジニアやスナイパーに害を与える手段として有効になるでしょう。
— フレアーガンの宣伝文句
|
」 |
フレアーガンは実績アイテムであるパイロ用のサブ武器です。これはチームカラーで塗装され口の広がった単発式のフレアーガン(信号拳銃)です。
この武器は低威力のフレアー(照明弾)を秒速約2000ハンマーユニットで発射します。フレアーの軌道は、はじめはなだらかな放物線を描いて飛翔していき、長距離を飛翔するにつれ大きく落ち込みます。フレアーが直撃した敵は少量のダメージを受け炎に包まれます。その際のダメージには距離による威力の増減はありません。加えて既に燃えているプレイヤーに命中した場合はクリティカルヒットとなります。リロードが必要となる他の多くの武器とは異なり、フレアーガンはリロードのアニメーションが完了する前に他の武器に持ち替えても装填が完了されます。
フレアーは壁や地面に接触した場合や敵チームに命中した場合、ヒット音を立てて消えてなくなります。水中にいるときは発射できませんが、水上から水中の敵へ命中させたときは直撃ダメージのみ与えることができます(ただし当然敵は炎上しません)。
フレアーガンを構えているときに罵倒行為を行うとパイロが波動拳のキルタウントを繰り出します。
フレアーガンはパイロパックの実績を10個解除することで自動的に入手できます。
目次
[hide]ダメージと動作時間
関連項目: ダメージ
[折り畳む]ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
弾丸タイプ | 発射物 | |
ダメージの種類 | 複合型(炎および銃弾) | |
遠距離ダメージか近接ダメージか | 遠距離 | |
ダメージ | ||
基本ダメージ | 100% | 30 |
クリティカル | 90 | |
ミニクリティカル | 41 | |
燃焼後 | 3 / 0.5秒 計 60 | |
炎上(ミニクリティカル) | 4 / 0.5秒 計 80 | |
動作時間 | ||
攻撃間隔 | 2 秒 | |
炎上時間 | 10 秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
実演動画
アイテム作成
関連項目: アイテム作成
設計図
クラストークン - パイロ | スロットトークン - サブ | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトへの利用
再生メタル | フレアーガン | Detonator | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
フレアーガン | Degreaser | 再生メタル | Scorch Shot | |||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ストレンジバージョン
[展開する]ストレンジバージョン情報 |
---|
関連実績
パイロ
|
|
アップデート履歴
2008年6月19日 パッチ (Pyro アップデート)
- フレアーガンがゲームに追加された。
- DirectX8におけるフレアーガンの軌道エフェクト表示を修正した。
- フレアーガンを装備しているパイロから他のクラスへ変更したときに、初めから弾薬が満タンの装備になっていないことがあったバグを修正した。
- 直撃ダメージを20から30へと増やした。
- フレアーガンを燃えてる敵に命中させるとミニクリティカルダメージを与えられるようになった。
- パイロの波動拳の罵倒が喉ごしガツン! アトミックパンチの効果中で無敵状態のスカウトを倒せてしまう問題を修正した。
- パイロが敵のフレアーを反射できない問題を修正した。
- フレアーを中距離以遠で燃えている敵に命中させるとクリティカルヒットダメージを与えられるようになった。
- * 火炎放射器の延焼時間減少によってフレアーガンの延焼時間まで減少してしまっていた不具合を修正した。
- 新たなLODモデルを用意して最適化した。
- 延焼ダメージで死亡した場合、点火したアイテムのキルアイコンが使われるように修正した。
2011年4月14日 パッチ (Hatless アップデート)
- 燃えている敵に命中させた場合、距離に関係なくクリティカルヒットダメージを与えられるようになった。
- [非公開] フレアーガンがDetonatorのクラフト材料として追加された。
- フレアーガンのリロード設定値を調整した。
2011年7月12日
- Collector'sクオリティを追加した。
- [非公開] フェスティブバージョンを追加した。
2015年7月2日 パッチ その1 (Gun Mettle アップデート)
- 武器の説明文を正確な描写に変更した。
- 性能の変更:
- 炎上中のプレイヤーに対して100%クリティカルヒットする旨の説明文を追加した。
未使用のコンテンツ
- GCFファイル内にフレアーガンの第二のリロード用サウンドエフェクトが存在しています。
トリビア
- フレアーガンは公式で武器としての登場が発表される前に『Meet the Sniper』にて初登場しました。
ギャラリー
REDの一人称視点
BLUの一人称視点
REDのフェスティブバージョン
関連項目
外部リンク
|
[展開する]武器 |
---|