Ullapool Caber
「 | これは勇者の長きにわたる伝統、キルトの男は長い棒と中毒になりかねないアルコール血中濃度以外何も持たずに戦場へと駆けて行った。今ではその有り合わせの武器に、爆発物を取り付けて現代風に改造を施した物が使えるんですよ!
— Ullapool Caberの宣伝文句
|
」 |
Ullapool Caberはコミュニティ製のデモマン用の近接武器です。これはバランスの悪い世界大戦中のドイツ軍のM24型柄付手榴弾(通称:ポテトマッシャー、ジャガイモ潰し器)の形をしていて、頭にMann Co.のロゴが貼ってあり、柄に黒いテープが巻かれています。これは手榴弾ですので当たり前ですが本来ならば「投擲」して使うものです。
この武器は発射速度が20%低下していますが、最初にオブジェクトや敵に対して(変装しているスパイ含む)ヒットしたときにのみ、武器の頭に付いている爆発物が爆発し、大きな爆発ダメージをデモマン自身と周りの敵に与えます。この爆風には爆心からの距離による威力減衰が設定されており、攻撃がヒットした敵には爆発ダメージに加え近接攻撃ダメージも与えることになります。デモマンは爆発によって真上に吹き飛ばされ、着地時に高確率で落下ダメージを受けます。この武器は、味方や味方の装置に対して当てても爆発はしません。
爆発後は柄の部分だけが残り、爆発しなくなるばかりか、通常のデモマンの近接武器よりもダメージが低くなってしまいます。リスポーンまたはサプライロッカーに行くと新しい(まだ爆発していない)手榴弾がもらえます。
この武器のキルアイコンはPsyke 氏によって作成されました。
目次
[hide]ダメージと動作時間
関連項目: ダメージ
[折り畳む]ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
ダメージの種類 | 近接攻撃は接近戦用ダメージ 爆風は爆発物ダメージ | |
遠距離ダメージか近接ダメージか | 近接攻撃は接近戦用ダメージ 爆風は遠距離ダメージ | |
ダメージ | ||
最大ダメージ | 110% | 爆発: 83 |
基本ダメージ | 100% | 近接: 55 爆発: 75 |
クリティカル | 近接: 165 爆発: 225 | |
ミニクリティカル | 近接: 74 爆発: 101-111 | |
爆風ダメージ | ||
最少値 | 75% | 6.4フィート |
自爆 | 52-55 | |
動作時間 | ||
攻撃間隔 | 0.96 秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
アイテムセット
もっと詳しく: アイテムセット
Expert's Ordnance | |
---|---|
![]() |
|
セットボーナス |
特殊効果なし |
実演動画
アイテム作成
関連項目: アイテム作成
設計図
スクラップメタル | Pain Train | Ullapool Caber | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
クラストークン - デモマン | スロットトークン - 近接 | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトへの利用
Ullapool Caber | 再生メタル | Sticky Jumper | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ストレンジバージョン
[展開する]ストレンジバージョン情報 |
---|
関連実績
デモマン
|
アップデート履歴
2010年12月17日 パッチ (Australian Christmas)
- Ullapool Caberがゲームに追加された。
- Ullapool Caber専用の2つのキルアイコンが追加された。
- [非公開] Ullapool Caberのキルアイコンが更新された。[1]
- [非公開] Ullapool Caberを使ってプレイヤーが自殺した場合、この武器のキルアイコンが表示されるようになった。
- 近接攻撃が敵デモマンの粘着爆弾を破壊しないバグを修正した。
- サーバーが制限しているのにも関わらずアイテムセットを装備しているプレイヤーがセットボーナスを与えられるバグを修正した。
- [非公開] Ullapool Caberの設計図が変更され、「再生メタル× 2 + Sandman」から「スクラップメタル × 2 + Pain Train」になった。
- 変更前の設計図によって作成されたUllapool Caberがすべてビンテージクオリティになった。
2011年4月14日 パッチ (Hatless アップデート)
- クリティカルヒット無しの短所を与ダメージ -25%に変更した。
- 与ダメージ-25%の短所をクリティカルヒット無しに変更した。
- Ullapool Caberにコミュニティ考案の新しいセリフが追加された。
- [非公開] Ullapool Caberに爆発音を追加した。
'2011年10月13日 パッチ (Manniversary アップデート&セール)
- Ullapool Caber用の新しい挑発行為を追加した。
- [非公開] Ullapool Caberのクオリティにストレンジを追加した。
- Ullapool Caberのストレンジクオリティバージョンでキル数を正常にカウントしていなかった事があったのを修正した。
- [非公開] Sticky Jumperの設計図に追加された。
- [非公開] Collector'sクオリティを追加した。
2015年7月2日 パッチ その1 (Gun Mettle アップデート)
- 武器の説明文を正確な描写に変更した(英語版:"The first hit will cause an explosion" を追加)。
- 性能の変更:
- 爆発の基礎ダメージが 100 から 75 に低下した。
- 近距離攻撃時のダメージ上昇効果を減少させ、他の爆発系武器と同様にした。
- Ullapool Caberが地面に落ちたときに状態がリセットされるのを修正した。
2015年12月17日 パッチ (Tough Break アップデート)
- 基礎近接ダメージが35から55に増加した。
- 発射速度 20% 低下のペナルティを追加した。
- 他の武器に持ち替えるときの時間が100%増加した。
バグ
- この武器には現在ヴィジュアル上のバグがあり、爆発してないのに爆発した後のように見える時がある。このバグは味方装置やカボチャ爆弾、ドアが開いている状態の補給ロッカーを攻撃すると発生する。さらに補給ロッカーでこの武器をリサプライしても爆発後のケイバーのままだったりする事もある。このバグは武器を交換する事で直る。
- この武器はChargin' TargeやSplendid Screen、Tide Turnerのチャージ時に使用してもミニクリティカルが発生しない。
- この武器を構えている時に粘着爆弾ジャンプを行うと、この武器の爆発で自分が吹き飛んだ時と同じセリフを言ってしまう。
- Shred AlertやSpent Well Spirits、Oblooterated、Zoomin' BroomまたはBad Pipesの挑発を行うとUllapool Caberを代わりに使用してしまう。
トリビア
- ウラプール(Ullapool)とはスコティッシュ・ハイランド地方のロスクロマーティ地区にある町のことで、デモマンの出身地です。
- ケイバー(caber)とは長い丸太(一般的には樹の幹の部分)の事を意味し、スコティッシュ・ハイランド地方のイベント(ハイランドゲームズ)では屈強な参加者によって丸太を遠くへ放り投げる距離を競うケイバー・トス(丸太投げ)が行われます。
- 説明文の「High-yield Scottish face removal(投げる恵まれたスコットランドの地)」は製作者のSwizzle氏がPolycountコンテストのエントリー用に作ったこの武器のプロモーション・アートワークから直接使ってます。
- この武器の挑発行為はWAR! アップデートの時、ゲームデータに追加された未使用アニメーションから流用されています。元々はボトル用の挑発攻撃に使われる予定だったようです。
ギャラリー
参照
関連項目
[展開する]武器 |
---|
|