Difference between revisions of "Classic/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
m (3D model is done.)
(更新/Updated)
Line 16: Line 16:
 
| ammo-carried    = N/A
 
| ammo-carried    = N/A
 
| show-ammo        = yes
 
| show-ammo        = yes
| reload          = No Reload
+
| reload          = リロード不要
 
| loadout          = yes
 
| loadout          = yes
 
   | loadout-prefix = none
 
   | loadout-prefix = none
Line 22: Line 22:
 
   | loadout-name  = The Classic
 
   | loadout-name  = The Classic
 
   | att-1-positive = Charge and fire shots independent of zoom
 
   | att-1-positive = Charge and fire shots independent of zoom
   | att-2-negative = No headshots when not fully charged
+
   | att-2-negative = フルチャージ状態でないとヘッドショットにならない
   | att-3-negative = -10% damage on body shot
+
   | att-3-negative = ボディショット時のダメージ -10%
 
}}
 
}}
  
{{quotation|'''スナイパー'''|ヘッヘッ、こんなのは見たことねぇだろう!|sound=Sniper_mvm_loot_rare08.wav}}
+
{{quotation|'''スナイパー'''|お前の首から上が、まとめてキレイな赤い霧になったな!|sound=Sniper_taunts22.wav|en-sound=yes}}
'''クラシック'''は[[Sniper/ja|スナイパー]]用の[[Weapons/ja#スナイパーメイン武器|プライマリ武器]]です。これは''[[Team Fortress Classic/ja|Team Fortress Classic]]''に登場する[[Sniper Rifle (Classic)/ja|スナイパーライフル]]を元にしたものですが、そもそもは[[w:ja:H%26K_G36|H&K G36]]を参考にしたデザインです。このライフルには長いバレルとレーザーサイトが付いています。
+
'''{{item name|Classic}}'''は[[Sniper/ja|スナイパー]]用の[[Weapons/ja#sniperprimary|メイン武器]]です。これは''[[Team Fortress Classic/ja|Team Fortress Classic]]''に登場する[[Sniper Rifle (Classic)/ja|スナイパーライフル]]を元にしたものですが、そもそもは[[w:ja:H%26K_G36|H&K G36]]を参考にしたデザインです。このライフルには長いバレルとレーザーサイトが付いています。
  
クラシックはスコープを覗かなくてもチャージが出来ますが、その間は移動速度が大幅に減少します。ボディショット時には与ダメージが10%減少し、またヘッドショット出来るのはフルチャージのときだけです。他のスナイパーライフルとは違って、攻撃キーを押しっぱなしにすることでチャージ状態になり、離すと発射します。さらに、スコープを覗いたまま続けて撃つことが出来ます。
+
他の{{botignore|スナイパーライフル}}系武器と違って、{{item name|Classic}}はスコープを覗いても自動的にはチャージショットになりません。発射キーを押し続けるとチャージ状態になり、キーを離すと発射します。したがって、チャージショットとスコープ/非スコープは全く別々に機能します。チャージ中は移動速度が他のライフルでのスコープ及びチャージ中と同等まで低下します。チャージせずスコープを除いているだけなら速度低下はありません。
  
攻撃キーを押し始めたら、発射されるまでスナイパーの移動速度が減少します。ジャンプして空中にいる間に攻撃キーを放すと、カチッという音がして空撃ちになり、弾薬も消費しません。
+
チャージ機能とスコープ機能の分離に加えて、{{item name|Classic}}はボディショット時には与ダメージが10%減少し、発射した後に非スコープ状態になりません。また、非スコープ時でもヘッドショットが発生しますが、ヘッドショット出来るのはフルチャージのときだけです。
  
チャージショットで倒したプレイヤーはギブ化して、プレイヤーのいた地点には雲状に血が飛び散り、すぐに消えます。
+
空中にいる間に攻撃キーを放すと発射されず、攻撃がキャンセルされてしまいます。プレイヤーはジャンプしてからキーを離すことで故意にキャンセルすることが出来ます。
 +
 
 +
チャージショットで倒したプレイヤーは[[gib/ja|ジブ]]化して、プレイヤーのいた地点には雲状に血が飛び散り、すぐに消えます。
 +
 
 +
== {{common string|Damage and function times}} ==
 +
{{Damage table
 +
| type              = [[Hitscan/ja|即着弾]]
 +
| damagetype        = Bullet
 +
| rangetype          = Ranged
 +
| damage            = yes
 +
|  base              = <div style="float:left">{{tooltip|0%|チャージ0%または非スコープ時}}:</div> {{tooltip|45|ボディショット}} - {{tooltip|50|非クリティカルのヘッドショット}}<br/><div style="float:left">100%:</div> {{tooltip|135|ボディショット}} - {{tooltip|150|非クリティカルのヘッドショット}}
 +
|  bodyshot          = <div style="float:left">0%:</div> 38-52<br/><div style="float:left">100%:</div> 115-155
 +
|  crit              = <div style="float:left">0%:</div> {{tooltip|135|ボディショット}} - {{tooltip|150|ヘッドショット}}<br/><div style="float:left">100%:</div> {{tooltip|405|ボディショット}} - {{tooltip|450|ヘッドショット}}
 +
|  minicrit          = <div style="float:left">0%:</div> {{tooltip|52-70|ボディショット}} <br/><div style="float:left">100%:</div> {{tooltip|155-210|ボディショット}}
 +
}}
  
 
==クラフト==
 
==クラフト==
Line 44: Line 58:
 
  | result = Classic
 
  | result = Classic
 
}}
 
}}
 +
 
{{Blueprint|autoresult=Sniper primary}}
 
{{Blueprint|autoresult=Sniper primary}}
  
Line 50: Line 65:
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
 
| 1 = {{Show achievement|General|Grey Matter}}
 
| 1 = {{Show achievement|General|Grey Matter}}
      {{Show achievement|General|Punching Bag}}
+
<!--(Temporary hide, remove this hide tag when demo is done) | 2 = -->{{Show achievement|General|Punching Bag}}
 
}}
 
}}
  
Line 74: Line 89:
  
 
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
'''{{Patch name|6|18|2014}}''' ([[Love & War Update/ja|Love & Warアップデート]])
+
'''{{Patch name|6|18|2014}}''' ({{update link|Love & War Update}})
* クラシックがゲームに追加された。
+
* {{item name|Classic}}がゲームに追加された。
  
 
'''{{Patch name|6|19|2014}}'''
 
'''{{Patch name|6|19|2014}}'''
Line 88: Line 103:
 
'''{{Patch name|8|13|2014}}'''
 
'''{{Patch name|8|13|2014}}'''
 
* {{Undocumented}} [[Strange/ja|ストレンジ]]クオリティを追加した。
 
* {{Undocumented}} [[Strange/ja|ストレンジ]]クオリティを追加した。
* {{Undocumented}} クラシックに{{item link|Name Tag}}、{{item link|Gift Wrap}}、{{item link|Strange Part}}を適用可能になった。
+
* {{Undocumented}} {{item name|Classic}}に{{item link|Name Tag}}、{{item link|Gift Wrap}}、{{item link|Strange Part}}を適用可能になった。
  
 
'''{{Patch name|8|21|2014}}'''
 
'''{{Patch name|8|21|2014}}'''
* クラシックに"Enemies Gibbed"の{{item link|Strange Part}}を適用可能になった。
+
* {{item name|Classic}}に"Enemies Gibbed"の{{item link|Strange Part}}を適用可能になった。
  
 
== バグ ==
 
== バグ ==
* 時々、チャージ中にレーザーサイトの位置がおかしくなる。
+
* 時々、移動しながらチャージするとレーザーサイトの位置がおかしくなる。
  
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
 
<gallery>
 
<gallery>
File:Classic First Person.png|1人称視点
+
File:Classic First Person.png|一人称視点
File:Rifle tfc.png|''[[Team Fortress Classic/ja|Team Fortress Classic]]''に登場するスナイパーライフルの1人称視点
+
File:Rifle tfc.png|''[[Team Fortress Classic/ja|Team Fortress Classic]]''に登場するスナイパーライフルの一人称視点
 
</gallery>
 
</gallery>
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
* [[Sniper Rifle (Classic)/ja|スナイパーライフル(TFC版)]]
 
* [[Sniper Rifle (Classic)/ja|スナイパーライフル(TFC版)]]
* [[Sniper strategy/ja#クラシック|クラシックの基本戦術]]
+
* [[Sniper strategy/ja#{{item name|Classic}}|{{item name|Classic}}の基本戦術]]
  
 
{{LoveAndWar Update Nav}}
 
{{LoveAndWar Update Nav}}
 
{{Allweapons Nav}}
 
{{Allweapons Nav}}
 
{{Sniper Nav}}
 
{{Sniper Nav}}

Revision as of 07:40, 20 November 2014

Classicスナイパー用のメイン武器です。これはTeam Fortress Classicに登場するスナイパーライフルを元にしたものですが、そもそもはH&K G36を参考にしたデザインです。このライフルには長いバレルとレーザーサイトが付いています。

他のスナイパーライフル系武器と違って、Classicはスコープを覗いても自動的にはチャージショットになりません。発射キーを押し続けるとチャージ状態になり、キーを離すと発射します。したがって、チャージショットとスコープ/非スコープは全く別々に機能します。チャージ中は移動速度が他のライフルでのスコープ及びチャージ中と同等まで低下します。チャージせずスコープを除いているだけなら速度低下はありません。

チャージ機能とスコープ機能の分離に加えて、Classicはボディショット時には与ダメージが10%減少し、発射した後に非スコープ状態になりません。また、非スコープ時でもヘッドショットが発生しますが、ヘッドショット出来るのはフルチャージのときだけです。

空中にいる間に攻撃キーを放すと発射されず、攻撃がキャンセルされてしまいます。プレイヤーはジャンプしてからキーを離すことで故意にキャンセルすることが出来ます。

チャージショットで倒したプレイヤーはジブ化して、プレイヤーのいた地点には雲状に血が飛び散り、すぐに消えます。

ダメージと動作時間

関連項目: ダメージ
ダメージと動作時間
弾丸タイプ 即着弾
ダメージの種類 Bullet
遠距離ダメージか近接ダメージか Ranged
ダメージ
基本ダメージ 100%
0%:
45 - 50
100%:
135 - 150
ヘッドショット以外
0%:
38-52
100%:
115-155
クリティカル
0%:
135 - 150
100%:
405 - 450
ミニクリティカル
0%:
52-70
100%:
155-210
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。

クラフト

関連項目: アイテム作成

設計図

再生メタル Huntsman Bazaar Bargain Classic
Item icon Reclaimed Metal.png + Item icon Huntsman.png + Item icon Bazaar Bargain.png = Item icon Classic.png


クラストークン - スナイパー スロットトークン - メイン スクラップメタル いずれかの作成物
Item icon Class Token - Sniper.png + Item icon Slot Token - Primary.png + Item icon Scrap Metal.png =
Item icon Huntsman.png Item icon Sydney Sleeper.png Item icon Bazaar Bargain.png Item icon Machina.png
Item icon Hitman's Heatmaker.png Item icon AWPer Hand.png Item icon Fortified Compound.png Item icon Classic.png

関連実績

Achieved.png 一般実績

ヘッドハンター
ヘッドハンター
スナイパーとして、ヘッドショット数 25 を達成。


サンドバッグ
サンドバッグ
Classic 使用中のスナイパーを近接攻撃で 10 人倒す。

Leaderboard class pyro.png パイロ

覗きヤロウを燃やせ
覗きヤロウを燃やせ
ズームイン中のスナイパー 10 人に点火する。

Leaderboard class sniper.png スナイパー

何事も効率的に
何事も効率的に
スナイパーライフルを使って、一度も外すことなく敵を 3 人倒す。


着地のことは気にするな
着地のことは気にするな
スナイパーライフルまたは Huntsman を使って、空中にいるスカウトを倒す。


鷹の目
鷹の目
クラシックを使って、 フルチャージのノースコープヘッドショットでロケット/グレネードジャンプ中の敵を空中で殺す。


取りやめられたフライト
取りやめられたフライト
クリティカル ヘッドショットで降下中のプレイヤーを 25 人倒す。


ヒップショット
ヒップショット
クラシックを使って、10 人の敵をフルチャージ、ノースコープヘッドショットで殺す。


ハイジャンプお疲れさま
ハイジャンプお疲れさま
スナイパーライフルまたは Huntsman を使って、ロケット/グレネードジャンプ中の敵を倒す。
突然のさよなら
突然のさよなら
不死身状態が終わった直後の敵プレイヤーにヘッドショットを食らわせる。


Prime Cuts
Prime Cuts
Classic を使用して、1ラウンド中に9つすべてのクラス木っ端微塵にする。


ザ・ラスト・ウェーブ
ザ・ラスト・ウェーブ
倒した敵に、手を振っている姿のフリーズカムショットを見せる。


トリプルプレイ
トリプルプレイ
1ラウンド中に3種類の武器を使ってキルを1回達成する。


己の感覚を信頼せよ
己の感覚を信頼せよ
スナイパーライフルのズーム機能を使わずに敵を 5 人倒す。

更新履歴

2014年6月18日 パッチ (Love & War アップデート)

  • Classicがゲームに追加された。

2014年6月19日 パッチ

  • チャージしながらテレポーターに乗ると、勝手にズームしてしまう問題を修正した。

2014年6月20日 パッチ

  • DirectX 8ではスコープが正しく描写されない問題を修正した。

2014年6月26日 パッチ

  • DirectX 8用の発射エフェクトを削除した。

2014年8月13日 パッチ

2014年8月21日 パッチ

  • Classicに"Enemies Gibbed"のStrange Partを適用可能になった。

バグ

  • 時々、移動しながらチャージするとレーザーサイトの位置がおかしくなる。

ギャラリー

関連項目